みごとなバオバブの木
今日は旅の話です。昨年、マダガスカル島に行ってきました。アフリカの中でも独自の生態系を残しているバオバブの木で有名なあの島です。
タイでの買い付けが終わってから、就航されたばかりのバンコク発のマダガスカルエアを利用しました。
バオバブの木がたくさんあるムンダバァという場所までは首都から15人乗りの小さなセスナに乗りました。そこにはバオバブ街道というのがあって、道の左右にはあの雄大なバオバブの木がずっと生育しているのです。みごとというか壮観というか、こんなに絵になる木をみたことがありませんでした。
それにしてもすごい存在感!日本にこんな木が生えていたらきっと近所迷惑になるだろうなあ・・・。星の王子さまが自分の星にバオバブはいらないと言ったのもうなずけます。でもとっても伸びやかに育っている姿は羨ましい限り。
人間もあんなに自由気ままに手足を伸ばして生きていくことができたらいいな。
異国の透き通るような青い空に向って自分の手を思いっきり広げた秋でした。
The comments to this entry are closed.
Comments
いろいろ手作りでされていて見させていただいてます♪
よろしければ・・・おからや大豆のクッキーの作り方を教えてください。
私もいろいろ試行錯誤しながら作ってるんですが・・・いつも失敗してます。
Posted by: まゆ | May 04, 2005 09:54 PM