« PAのセッテイング | Main | スーザンオズボーンの集いを開催します! »

August 20, 2006

素敵だった吉岡しげ美さんのコンサート

Dsc08179大好きな女性詩人の詩や短歌に曲がついたらどんなふうに聴こえてくるのだろう。今日は吉岡しげ美さんのコンサート。店でいろいろなライブをやってきたけれど、ソロでピアノの弾き語りというのは初めてのこと。より聴きやすい形にするにはどのようにしたらいいか考えてピアノの位置をセッテイングした。今回は20名と少数だったので座席を一つつぶして、中央にピアノを動かして全てのお客様に吉岡さんのお顔が見えるようにした。
吉岡さんの作った曲は吉岡さんの感性で詩を深く読み込み、そのイメージをメロデイに乗せている。とてもキレイな旋律だ。だから詩だけを読むよりも、すごく詩の描いている世界がイメージしやすい。新川和江さんの「私を束ねないで」は本当に私の大好きな詩だったので、吉岡さんの歌声が一つずつ心に響いてくる。改めて「私を束ねないで」はなんて素敵な詩なんだろうって思った。
また与謝野晶子が巴里にいる鉄幹に会いに行くときに作った詩「旅に立つ」を私は知らなかったけれど、聴いているだけで躍動感があふれてくる曲で、旅立つ前のときめきや希望というものが伝わってくる。「いざ、天の日は我がために金の車をきしらせよ・・・」。あの時代にこんなにも明確な意志を持って自分の欲望に忠実に生き抜いた女がいたのだ・・・それだけで今を生きる私は勇気が沸いてくる。
吉岡さんのお役目はそんな先人の女たちの思いを、今に生きる女たちにお届けしていくことだと話されていた。私が好きでこうありたいと思う人―それは今生でのお役目を自分なりの形できちんと全うしている人たちだ。お店にいらした瞬間から、吉岡さんには何か「通じ合うもの」を感じさせていただくことができた。お話したのは初めてだけど、ちょっとおおげさに言えば同志のような、そんな近しさを感じることができたのだ。きっとそれは吉岡さんもまたそういう方たちのお一人だからなのだろう。もちろん吉岡さんの方がずっとずっと素晴らしい活動をしていらっしゃるのだけれど、大事にしたいものをきちんを持ち、それをお伝えしていくために自分の生涯をかけていくという姿勢。そういう方にお会いするとすごく嬉しくなる。そして元気になる。
今回は残念ながら人数が少なかったけれど、すごく密度の濃いコンサートになったと思う。参加された一人一人の胸に吉岡さんのメッセージが届けられた・・・そんな気がする。吉岡さんもすごくいいコンサートだったと喜んでくださり、打ち上げを兼ねたスタッフとのお食事会では楽しい会話に花が咲き、「美味しい美味しい~」と言ってたくさんお食事を召し上がってくださった。
毎回コンサートは朝から店を営業し、夜まで続く長丁場。確かに疲れるのだけれど、すごくいい時間だった。仕事をしていてよかったなあと思う瞬間の一つだ。吉岡さん、PAを担当してくれた中島さん、スタッフのアリミちゃんレイコちゃん、そして来てくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました。

|

« PAのセッテイング | Main | スーザンオズボーンの集いを開催します! »

Comments

kenさんありがとう。
コンサートへのご参加どうもありがとうございました。人集めにはいろいろ大変でしたが、結果的に一番いい人数でお聴きすることができたのではないかと思っています。もし満員の状態だったら、席をつぶしてピアノを真ん中にセッテイングすることもできなかったからです。吉岡さんは「この距離はすごく緊張するわ~」なんてお話されていましたけれど、聴く方としては最高に贅沢な距離感で私もすっかり吉岡さんの歌に酔いしれていました。

ビオラさんありがとう。コンサートへのご参加どうもありがとうございました。ビオラさんが一番最初にコンサートへのお申込をしてくださったのですよ。あの時「きっと素晴らしいコンサートになると信じています」と言ってくださったことで、すごく嬉しかったです。その予言の通り?本当に素敵な時間となりました。天国の茨木のり子さんもきっと一緒にお聴きになっていたことででしょう。

Posted by: 風楽 | August 21, 2006 10:27 PM

本当に素敵だった「吉岡しげ美さんのコンサート」でした。吉岡さんがお歌いになった後、お店の空いてる椅子に晶子さんもみすずさんも茨木さんも新川さんも座ってらっしゃるような気がしました。
こんな贅沢な時間を作って下さった、吉岡さん、えいこさん、スタッフの皆様に感謝いたします。

Posted by: ビオラ | August 21, 2006 04:52 PM

ピアノを真中においた設定は、臨場感にあふれてとても素敵でした。このような顔の見えるコンサートはだんだんと消滅してますから、昨晩は貴重でした。
これからもメッセージ性を持ったアーティストのコンサートを期待してます。

Posted by: ken | August 21, 2006 01:02 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 素敵だった吉岡しげ美さんのコンサート:

» ピアノがある生活 [ピアノがある生活]
ピアノが趣味。教室に通って、レッスンを受けた。インターネットで楽譜をダウンロードしてみる。電子ピアノにグランドピアノ。ピアノに関する様々な情報をまとめています。老後の楽しみに……、優雅な時間……、指を動かすことで脳の退化を防ぐ……、子供の時に叶わなかった夢……ピアノを楽しむのに、理由もタイミングも関係ない。... [Read More]

Tracked on August 21, 2006 11:13 AM

« PAのセッテイング | Main | スーザンオズボーンの集いを開催します! »