« 今日の料理教室は豆腐料理特集  | Main | 冬瓜ポンチ »

September 14, 2006

体ケアの一日

Dsc08389朝、雨で予定していた農家さんの取材が中止になった。このところのハードスケジュールでかなり疲れていたので、予想外の時間ができて正直ほっとした。今日はこのまま私の体を労わる日にしよう。そう思って公民館のヨガ教室の見学に行く。今、やっているスポーツクラブのヨガクラス以外でも参加できる場所がほしかったからだ。とても穏やかなヨガクラスでストレッチのように体を気持ちよく伸ばすことができた。時間がある時に時々行けたらいいな。
その後は郵便局、市役所、銀行などで細かな用事を済ませて、私の好きな「手仕事 膳所 いち川」へ食事に行った。成田の中では一番美味しいと思う店だ。いつ来てもいっぱいなのだが、今日はあいにくのお天気だったので席が空いていた。作り手が素材を愛し、丁寧に思いをこめて料理されたお食事をいただくと本当にほっとする。「いただきます」と思わず手を合わせてしまう。
それから足マッサージに行って疲れた足をほぐしてもらう。うーんかなり凝っているなあ・・・。私は仕事が本当に好きだから、かなりハードなことでもワクワクしていれば疲れを忘れてやり続けてしまう。踏ん張りもきく方だと思う。そうやって動いてしまう自分をとめることはできない。だからこそ、がんばった分、一区切りついて一人になった時には体をケアしてあげようと思う。大切なのは緊張と弛緩のバランスだ。
夕方、家に帰ってバスタブにお湯を入れてアロマオイルをたらしたぬるめのお風呂にゆっくり浸かる。ずっとシャワーだったのでほっとする。暗くならないうちにお風呂に入れるなんてそれだけでいい気持ち。頭もからっぽにして体ケアのためのいい時間になった。これで体をリセットして明日からまた元気に働けそうだ。

|

« 今日の料理教室は豆腐料理特集  | Main | 冬瓜ポンチ »

Comments

人麻呂雅さんありがとう。
わざわざ入れ方を教えてくださってどうもありがとうございました。
今度はコメント入れさせていただきますね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Posted by: 風楽 | September 19, 2006 11:58 PM

コメントの入れ方は、記事の一番下。右のcomnnentと書かれている英語の場所に、カーソルを合わせてクリックすると記入欄が出てくると思います。パスワードは不要と思います。
また一旦UPした自分のコメントは、何時でも削除可能です。

キノコ狩りのメンバーの一人は、お宅のレストランのこと知っていました。(行ってはないそうですが)

Posted by: 人麻呂雅 | September 18, 2006 09:23 PM

人麻呂雅さんありがとう。
先日、いち川のリンク先を探していたのですが、サイトがなく、人麻呂さんのブログが一番、詳しく書かれていたので、使わせていただくことにしました。そのことをお知らせしようと思ったのですが、コメントの入れ方がわからなくて、そのままになってしまいました。
ところで人麻呂さんのブログのコメントはどこから入れたらいいのでしょうか?パスワードが必要なのですか?よかったら教えてください。

Posted by: 風楽 | September 16, 2006 09:54 PM

初めまして。
最近ちょくちょく私のブログへ来て頂いて光栄です。
文中の「いち川」を見て、あれーHPあったかなあーと思い、クリックしたら自分のページに行ったのには驚きました。
どんどん使って下さい。よろしく。

Posted by: 人麻呂雅 | September 16, 2006 04:08 PM

風花さんありがとう。
そうそうどこかのホテルの料理長だったとお聞きしたのですが、すっかりホテルの名前を忘れてしまったので、そういうご紹介の仕方ができませんでした。すごく人気があるみたいですよ(羨ましい~?)。実はうちの息子たちもあの店の大ファン。どこかに食事に行こうというといつもあそこがいいと言うんです。
それとヨガ教室行ってきましたよ。どうもありがとうございました。これからも時々参加させていただけたらと思っています。

Posted by: 風楽 | September 15, 2006 05:02 PM

ビオラさんありがとう。
しっかり休養してすっかり元気になって、今日は絶好調?で仕事していました。でも私、人と会っている方が元気になっていくみたいなんですよね。だから仕事がなくなってしまったらきっとあっという間に、老け込んでしまいそうコワイ・・・??

Posted by: 風楽 | September 15, 2006 05:00 PM

市川 いつもいっぱいなんですか? それはよかった。元リーガロイヤルホテルの和食の料理長がやっているお店なんです。私もそこのホテルで以前働いていたので 繁盛しているのは なんとなくうれしいですね。オープンしたての頃 ランチに行ったきりだなあ。和食が一番ですよね。

Posted by: 風花 | September 14, 2006 10:11 PM

あぁよかった。いくらお元気なえいこさんでも、このところのハードスケジュールはいかがなものかと、傍から気を揉んでいました。
お休みは必要ですね。「区切り」がなくっちゃね、頑張り続けられませんものね。
近いうちに、怪し~い運転でまたお伺いしたいと思っています。

Posted by: ビオラ | September 14, 2006 09:33 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 体ケアの一日:

» ビタミン、ミネラル、サプリメント特集 [秘密神社]
マルチビタミン   ライフエクステンション・ミックス(プレミアム マルチビタミン)100粒 93種類のオールスター総出演、マルチビタミン&ミネラル&植物栄養素! 93種類の栄養が、ギューッ! ギョエーッ!  今日から始め... [Read More]

Tracked on September 15, 2006 03:59 PM

« 今日の料理教室は豆腐料理特集  | Main | 冬瓜ポンチ »