« パン教室~米粉でパンを作る~ | Main | 春の夜のご飯 »

April 23, 2010

休日のカフェめぐり~千葉~

1月頃、取材していただいた「休日のカフェめぐり千葉」の本が今日発売された。発売をとても楽しみにしていたので、見本誌が届いた時は、他の郵便物よりも早く封を切って中の本を手に取った。小型の本だが、とてもきれいなカラー写真でカフェのガイドブックとしては最高!まして千葉県内だけでこんなに素敵なカフェが49件もあるなんて信じられない!
撮影があった時にもこの本のことをご紹介したけれど、版元である幹書房は埼玉県の出版社。かつて埼玉版の休日のカフェめぐりを出版したところ、大人気だったということで、今回の千葉版を企画し、その後、すぐに神奈川版も出版される予定だという。
風楽も掲載していただいたし、地元千葉県内のローカルなガイドブックということですごく発売されたことは嬉しい。ただ一つ残念なことがある。千葉県のローカル情報を丁寧に地道に扱ってきた「ぐるっと千葉」で、ずっと野菜レシピを掲載している私としては、こういう本こそ、地元に根差した取材活動をしているぐるっと千葉から出してほしかった。もっともぐるっと千葉は雑誌社なので一般書籍のコードを取得するのが大変だという事情もあるのかもしれないが、やはりローカルな話題はローカルな所から発信していけたら、尚親しみがわいてくる。
今、出版業界はとても厳しい状況で、本が売れない時代になった。だけど、本当に求められる本なら、必ず買いたいと思う人たちがいるし、出版を待っている人たちもいるはずだ。
私は本好きの人間なので、どんなにネットでの情報網やネット書籍が浸透しても、紙媒体である本のない暮らしは考えられない。印刷したてのまだインクの匂いが残っているような?発売されたばかりのシワ一つない本のページをめくって、そのページに目を通す瞬間の喜びと期待感。読みたかった本と出会うことは、会いたかった人にようやく会えた・・・その喜びとかなり似ている。
いつか私も自分の本を出版し、その本を誰かが待ちのぞみ、手にとって読んでいただくことができる日を夢見ているけれど、いい本が大事に読み継がれていくという出版文化の火はどんなに情報化社会になっても消えてほしくない。
バックにも入る手軽なサイズの本なので、この本を持って今度のお休みの時はどこかにドライブに行こうかな。そんな気持ちにさせてくれる本です。明日から風楽でも「休日のカフェめぐり」販売しますので、よかったらお手元にどうぞ(1300円)。
Dscf5851


|

« パン教室~米粉でパンを作る~ | Main | 春の夜のご飯 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 休日のカフェめぐり~千葉~:

« パン教室~米粉でパンを作る~ | Main | 春の夜のご飯 »