新しい家族?!
夕方から長男と彼女のご家族が店に来て下さった。沖縄から帰ってきてから、ずっと彼女のご自宅に息子はお世話になっている。本来は私の方からご挨拶に伺わなければならないのに、私が土日はずっと仕事なので、向こうのご両親がこちらまで来て下さることになった。妹さんと弟さん、そして妹さんの1歳の息子ショーマ君の総勢6人で。
何をご用意しよかとあれこれ考えたのだが、いつもどおりの風楽のお惣菜やキッシュ、玄米おにぎりなどをあれこれ食卓に並べた。畑から水菜やレタス、ルッコラなどをいらしてから採ってきて、ジャコと油揚げとおかかを乗せてサラダにしたり、ケーキを焼いたり、アイスクリームを作ったり・・・。
「美味しい美味しい」ととても喜んで食べてくださって、こちらも嬉しくなった。初対面だったが、とても仲の良いご家族なので、初顔合わせだというのに和気あいあいと楽しい時間を過ごさせていただいた。ショーマ君をサツマイモ畑に連れ出し、裸足でお芋掘りをやらせたのだが、外野ばかりが大騒ぎをしていて本人はなんだかわけがわからず?戸惑っている様子。でもその姿を息子がずっと写真に撮っていたので、いい写真がいっぱいできた。
相手のご家族の中でも自然体ですっかり打ち解け楽しそうにしている息子を見ていたら嬉しくなった。もう家族の一員になっているみたい。こういうご家族の中で育ったからユウちゃんも愛のある可愛らしいお嬢さんになっていったのだろう。いい出会いでよかったなあと思う。
私が離婚しているので、うちの子どもたちは結婚生活への期待があまりない。だからもしかしたら誰も結婚しないんじゃないかなと思っていたのだが、これからいい流れができそうだ。
子どもたちの彼女や彼氏に会ったことは何度もあるけれど、そのご両親とお会いするのは私にとっても初めての経験だ。こんなに自由に生きてぶっ飛んでいるお母さんなので呆れられたらどうしよう?!とお迎えする側としては多少緊張したけれど、でも最初から和やかに楽しくお話できたのはひとえにゆうちゃんのご両親のお人柄によるものだろう。
まだこちらに帰ってきたばかりで定職に就けない息子を家族同様可愛がってくださり、母親としては頭の下がる思いだ。そして私もゆうちゃんを娘のように大事にしていきたい。こうやって家族って増えていくんだなと思った。子どもたちが幸せになっていくのを見るのは親として最大の喜びだ。幸せになってほしいと心から思う。
座敷をずっと走りまわって笑顔を振りまいていたショーマ君、みんなと一緒にまた来てね!
The comments to this entry are closed.
Comments
憂ちゃんありがとう。
私も楽しかったです。来てくれて本当にありがとう!
アップした写真、なんだかいい感じですねえ~!
サツマイモをショーマ君が持っていてくれたら、もう言うことなし!なんだけどなあ・・・?!
Posted by: 風楽 | October 19, 2010 04:55 PM
ありがとうございました!!!たくさん美味しいものを頂きながら、たくさん喋って楽しかったです! いつかは、哲君ファミリーで我が家へ遊びに来てください。
Posted by: 憂 | October 19, 2010 08:20 AM