« 美しい夕焼け | Main | 伊勢神宮 その2 »

November 15, 2010

伊勢神宮へ

車のディラーで仕事をしている娘はパワースポットと神社のご参拝に夢中だ。ご朱印帳を買って、千葉県内のあちこちの神社を回っている。お参りに行った月は営業の目標額が達成するのだとか?それとお年頃なので縁結び祈願にも余念がない。
せっかく行くのであれば、日本の神社の最高神である伊勢神宮の神々しさを感じてほしいと思って、一緒に行かない?と誘ってみた。そして平日のお休みを二人で一緒に予定して久しぶりの二人旅となった。でもどうやって行くのか交通手段も泊まる場所も何も決めていなかった。
出発の3日前からどうしようと電話で相談し始め、名古屋までは新幹線より安く行ける日中の高速バスを利用することにし、宿泊は伊勢志摩まで足を伸ばして一泊し温泉に入り伊勢エビを食べて来ようということになった。高速バスは新宿発で朝が早く夜が遅い。とても成田からでは大変なので、私は5時起きで千葉の娘の所へ車で行きそこから一緒に都内に出て、帰りはまた千葉から戻ったので、家に着いたのは水曜日の午前1時半。かなりの長旅となったがとても楽しかった。
今は高速道路のサービスエリアでもスィーツが充実しているので、お弁当を持って行ったにも拘わらず、休憩のたびに、「あ、胡麻団子美味しそう~」「スィートポテトもボリュームがありそうだけど超美味しそう!」「あ、生乳のシュークリームもある」・・・・なんて感じで次々に売り場を歩くたびに衝動食い。若い女の子の食欲は旺盛だ。それに付き合う私も私だが・・・。
名古屋からは近鉄に乗った時はボックス席だったので「駅弁ほしいね~」なんて言っていたのだが、さすがにもうお腹いっぱいで入らず爆睡しながら伊勢市へ。
ご参拝するにはちょっと日が落ちていたけれど、外宮(豊受大御神)の鳥居が見えた時はようやくお会いできました・・・という気持ちになり、思わず鳥居の前のでお辞儀をしてしまった。私は神社仏閣巡りが好きだが、この伊勢神宮は本当に何と言っても特別に風格があり荘厳な気配を持っている。重厚で気高い日本最高の神社だ。
「すごいねえ~}と娘は感動しながら、境内の中を歩き、ここでも新しいご朱印帳を買って外宮のご朱印をいただき「これは宝ものだね」と大事そうに眺めていた。こんなふうに娘と過ごせる時間こそが私にとっても宝ものだ。
Dsc07994


Dsc07995


|

« 美しい夕焼け | Main | 伊勢神宮 その2 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊勢神宮へ:

« 美しい夕焼け | Main | 伊勢神宮 その2 »