« 雨引観音 | Main | 屋根の隙間ふさぎ »

March 29, 2011

羽を広げた孔雀

思わず「スゴ~イ!」と歓声をあげてしまった。自分のすぐ後ろに孔雀がいて、しかもいきなり羽を大きく広げたのだから驚いた。なんと鮮かな色なんだろう?何歩か歩けば手で触れられるくらいの至近距離で孔雀に会えるなんて思ってもいなかった。しかも柵がないので、彼は自由に優雅に、そしてのんびりと歩いているだ。
昨日行った雨引観音の境内で飼われている孔雀だ。しかもカメラ目線に慣れているのか?羽を広げたまま孔雀君はゆっくりとその場でぐるりと回って後ろ姿まで見せてくれた。まるでシャッターチャンスを与えてくれているかのようにしっかりとしたカメラ目線。
近頃、サカリなのか羽を広げて自分をアピールすることが多いとのこと。つがいで飼っているので、すでに妻帯者だというのになんて奴だ?!
でもその美しさに惚れ惚れしながら夢中で写真を撮り続けた。鮮やかなコバルトブルーがしっかりと目に焼き付いてしまった。それにしても後ろ姿までこんな近くで見られるなんて・・・。
今日はものすごく早起きをしたので、朝陽が昇るのをずっと見ていた。朝陽のエネルギーを久しぶりに体感することができた。午前中に用事があったので、お客さまのお宅へ伺ったら、お昼をご馳走になってしまった。他の人が作って下さるご飯をいただくってとても幸せな気分。午後は選挙に向けてのハガキ書きのお手伝い。地震で選挙どころではないというのが市民の本音だと思うけれど、とにもかくにも統一地方選はやってくる。本当に市民の声を代弁してくれる人を応援したい。
Dsc09275


Dsc09270


Dsc09274


|

« 雨引観音 | Main | 屋根の隙間ふさぎ »

Comments

kirigakiriさんありがとう。
お参り、いろいろ回っていらっしゃるのですか?
雨引観音はとてもよかったですね。
私は今、関西方面の寺社になぜかとても惹かれています。
神社仏閣には行くと心が落ち着くので、私もよく出かけて行きます。
お体にお気をつけて元気にお回り下さいね!

Posted by: 風楽 | June 26, 2011 09:53 PM

はっはは!僕と同じアングルの孔雀君をアップする人がいるんだね!!
昨日、雨引さんに行ってきました。

Posted by: kirigakiri | June 25, 2011 12:05 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 羽を広げた孔雀:

« 雨引観音 | Main | 屋根の隙間ふさぎ »