夜の宴会
今日の日中はたくさんのお客様に来ていただいて、もう大忙し!しかもトモちゃんと二人だけだったので、二人とも汗だく?になってご注文をお出しするのが精いっぱいだった。しかも夜からは「こつなぎ」の上映会の実行委員会のメンバーが集まって、打ち上げを兼ねた反省会を行うことになっていた。
人数が30人近くになると昨日の夕方になってから聞いたので、とても材料が足りないとわかり、店が終わってから大急ぎで、おかげさま農場の直売所に野菜を買いに行ってきた。
朝、定食用にお作りしたおかずは何も残っていなかったので、トモちゃんにも7時頃まで延長で残ってもらって、宴会用のお惣菜を改めて作りなおした。今夜は私も実行委員会として関わった映画界の打ち上げだったので、仕事としてお受けしたわけではない。ボランティア価格?で予算が少ししかないので、腹がいっぱいになるようおにぎりをたっぷり。揚げものはせず、野菜中心のメニューにした。ドリンクは持ち込み。
結局、今日になって来られない人も出てきたので、集まったのは25人くらいだろうか。映画の会計報告とそれぞれの方たちからの感想などをお聞きした。今回は入場者数が380人ととても多く、チケット代以外にもカンパや協賛金などで60万以上の収入となった。そこから経費を差し引き、残金の10万円ちょっとを岩手県に災害義援金として送ることができてよかった。
またこれからもここで集まったネットワークを生かして、「有機の里ライブラリー」を設立し、みんなに見てほしい食や環境に関するドキュメンタリー映画のDVDなどをリストアップし、貸出していこうということになった。
昼も夜も大忙しだったが、たくさんの農家さんたちが集まって、とてもいい反省会ができた。この古民家に多くの人が集まり、ご飯を食べ、お酒を飲み、みんなで語り合っている・・・そんな場所にいられることがとても嬉しい。
*明日から3日程、ブログお休みさせていただきます。ずっと行きたかった天河神社へようやく行けることになり、心静かに手を合わせてきます。
The comments to this entry are closed.
Comments