« スモークツリー | Main | 赤ビート »

July 02, 2011

ハーブの花たち

雨が降りそうで降らない。店を閉めてから、暗くなってきたので雨が降り出すまで、ほんのちょっとの間、草取りをしようと着替えて外に出た。てっきり雨になるものだとばかり思っていたのだが、急に明るくなって強い西日が照り始め、夕方だというのに大汗をかいてしまった。ちょっとのつもりだったのに結局7時まで草取りをした。
ハーブたちの花たちがこの時期、いろいろ咲いている。まだまだハーブコーナーにビッシリと茂っているとは言えないけれど、確実に去年よりも花たちが増えて元気に育っている。園芸を始めても一年目というのは実はあまり面白くなかったのだなと、2年目に入った今になって思う。
土に思う存分、触れられることが嬉しくて仕方なくて、一生懸命やっていたけれど、ガチガチの土をどうやって掘り起こそうかと言うことばかり考えていた。花苗を買ってきて定植しても土が硬すぎて全く根っこが伸びなかった。元気な苗でも決して大きくならずそのままの状態を維持するのが精いっぱい、ひどいものだと植えて数日で枯れてしまった。
2年目の楽しみはこぼれ種と宿根草が何もしないのにいつのまにか咲いてくれることだろう。植えたことさえ忘れていたのに、ちゃんとその季節になると、黙っていても花を咲かせてくれるのだ。それを見つけた時の喜びと言ったら!
それに卵の殻や腐葉土、苦土石灰、堆肥や鶏糞、EMぼかしなどいろいろなものを土に混ぜてきたので、去年よりは確実に土がよくなってきている。
相変わらずスギナと篠竹は伸び放題だけど、ハーブたちもそれに負けないよう少しずつ大きくなってきている。ヤロー、タイム、コリアンダー、フェンネル、メドウセージ、ベルガモット、キャットミント、ナスタチューム、ボリジ、ラベンダー、ローマンカモミール、チェリーセージ・・・小さな可愛らしい花たちが咲いている。その足元の草を抜く時はちょっとだけ慎重になる。
来年は3年目に入る。きっと今よりももっとよい状態になり、花たちも増えていることだろう。いつの日か花いっぱいの古民家になったら素敵だろうなあ。
Dsc09920


Dsc09923


Dsc09932

Dsc09917


|

« スモークツリー | Main | 赤ビート »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ハーブの花たち:

« スモークツリー | Main | 赤ビート »