« 雨の中のオーガニックマーケット | Main | 吉高の大桜満開! »

April 15, 2012

半農半Xワークショップ~塩見直紀さんを囲む会~開催決定!

今日は朝からご予約が集中し、目の回るような忙しさだった。しばらく体調が悪くてお休みしていたユウコさんとトモちゃんと久しぶりに3人で仕事をしたので嬉しかったけど、食器が足りなくなったり、コーヒーがなくなったり・・・本当に一日中バタバタ!復帰早々のユウコさんが前と変わらず元気に動いてくれたのでとても助かった。

半農半Xという生き方」の著者である塩見直紀さんを古民家にお招きしたいとかねてから思っていた。一カ月ちょっと前にアースカラーの代表である石川さんとビオンで会って、ぜひ一緒にやりましょうという話になった。そして5月18日、ついに塩見さんをおよびすることが決まった。なんと千葉県では初めての講演会となる。単なる講演会ではなく、半農半X的な生活を目指している人たちの指針となるような、これからの生き方、ライフスタイルを考える一日にしていけたらと思っている。
私は古民家への移住をきっかけに暮らし方が大きく変わった。というよりも50代に向けてどう生きていきたいかを考えた結果、人生をシフトさせ半農半X的な生活にたどり着いたと言う方が正しいかもしれない。そんな私の暮らし方についても当日少しお話させていただく予定です。
3.11以降、特に生活そのものを見直し、本当に大切なものは何かと改めて考え始めた人たちは多いと思います。春の夜、カエルたちの鳴き声を聞きながら気持ちのいい古民家の座敷で車座になって、働くこと暮らすこと、そしてつながることについて一緒に考えてみませんか?
5時からスタートしますが、途中参加もOK。8時15分からは風楽の美味しいオーガニック料理を食べながら塩見さんを囲んで懇親会もあります。実際に半農半Xを始めた人からアドバイスを聞いたり、田舎情報を聞いたり・・・案外、身近な人との出会いから新たな一歩を踏み出すチャンスがみつかるかもしれませんよ!私自身も当日、どんな方たちにお会いできるのか、とても楽しみにしています。そして何より私の人生に大きな影響を与えた半農半Xというキーワードを提示して下さった塩見さんから直接お話を伺うことが楽しみです。
詳細についてはアースカラーのサイトをご参照ください。また申し込みもアースカラーの方で一括集約するのでサイトから事前にお申し込みください。参加人数に限りがありますので、ご希望の方、お早めにお申込み下さいね!
庭のあちこちに咲き始めたハナニラ。小さな妖精たちは春の使者だ。
Dsc02864


|

« 雨の中のオーガニックマーケット | Main | 吉高の大桜満開! »

Comments

hanaさんありがとう。
先日はお疲れ様でした。
ワークショップのお申し込みありがとう。
当日、いい集まりになるよういろいろ考えています。来た人同志も交流していけたらいいなと思っています。
久しぶりの古民家、ゆっくりして行って下さいね!

Posted by: 風楽 | April 16, 2012 10:51 PM

えいこさん、こんにちは
ワークショップ申込みました。
とっても楽しみです。
宜しくお願いします。

Posted by: hana* | April 16, 2012 11:36 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 半農半Xワークショップ~塩見直紀さんを囲む会~開催決定!:

« 雨の中のオーガニックマーケット | Main | 吉高の大桜満開! »