« Zopf~furacoco~ANTIGUA | Main | 春の?サラダ »

April 06, 2012

バングルの修理

ピカピカと輝いている宝石には興味がないけれど、若い頃からなぜかターコイズとラピスだけにはとても惹かれている。青空と海を彷彿させる色だからなのか。昔から石や岩には神聖な力があると言われている。人生の目的に合った石を身につけることによって幸運が訪れるというパワーストーン効果を信じている人もいる。
私は石にそこまでの思い入れはないけれど、このターコイズとマウンテンコーラルのバングルだけはとても気に入っていた。深い碧を見ていると大地から守っていただいているような気がするのだ。無骨で皺だらけの私の手にも似合う?バングルだった。でもある日、気が付いたらバングルのアームが折れていたのだ。
ヒーリングをやっている友達からは「この石のお役目が終わったんじゃない?」と言われた。それでも処分することができなくてずっと引き出しの中にしまっておいた。ジュエリーの修理に出したこともある。でも強度が一番かかるカーブの部分が折れてしまったので、直した次の日にすぐ折れてしまった。その後はもう本当にご縁がないのかもしれないなと思っていた。
ユウコちゃんの芸大時代の友達がイタリアで数年間ジュエリーの勉強をして帰国したという。これからジュエリーの製作の他、リフォームや修理などもしていくとのこと。そういう人ならいいアイディアがあるかもしれないと思ってユウコちゃんに紹介してもらった。
しばらく預かってどうやったら修理できるか、いろいろな方法を考えてくれた。そして今日、無事に修理が終わったバングルを古民家まで届けてくれたのだ。クリーニングもしてもらったようで、とてもキレイになってまるで生まれたての赤ちゃんのような未知のエネルギーに満ちていた。腕につけた時、このバングルは本当に甦ったんだなと思った。大切なものに再会できた・・・そんな気持ちがした。
ターコイズは古来から神聖な石と言われている。青空と水のヒーリング効果を持つ。ネイティブアメリカンの人たちが愛した石でもある。旅のお守りにもなり、身につけることで人生を違う視点から見つめることができるようになるとも言われている(・・・だといいなぁ・・・)。
修理をしてくれたのはサチコさんというとても素敵な方でした。もし修理やリフォームしたいジュエリーがあったらお問い合わせてみては?とても親身になって考えてくれます。
sachikokoiwa@gmail.com
なおサチコさんは4月21~22日に行われる世田谷アートフリマでも実演販売する予定。面白そうなイベントなので、お時間のある方ぜひどうぞ。
Dsc02764_2

|

« Zopf~furacoco~ANTIGUA | Main | 春の?サラダ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バングルの修理:

» パワーストーン使い方の意味を知る実践&活用術 [パワーストーン活用術]
パワーストーンが好きで、いざパワーストーンを使おうと思ったとき、いろいろな疑問がフツフツとわいてこなかったでしょうか?あなたのパワーストーンを、本来の目的で働かせる知識をお教えします。 [Read More]

Tracked on April 23, 2012 12:23 PM

« Zopf~furacoco~ANTIGUA | Main | 春の?サラダ »