« 自分を抱きしめてあげたい日に | Main | クミン風味の野菜たっぷりスープ »

September 30, 2012

台風の中の満月瞑想会

中秋の名月の今日、強い台風17号の影響で、関東地方も暴風域に入り、時々強い風と雨に見舞われた。どうしても参加したい・・・という人が増え、30名近くの申し込みになってしまったが、このお天気で次々にキャンセルの電話がかかってきて、結局、集まったのは前回と同じ21人。
台風情報は数日前から気になってはいたけれど、大橋住職も私も来て下さる方がいる以上、中止することは全く考えていなかった。
始まる時からすでに雲に覆われ風が強くなってきたので、残念ながら中秋の名月をお座敷から眺めることはできなかった。でも今回から住職が用意してくれた阿字観で使うサンスクリット語で「阿」と書かれたパネルを祭壇に掲げた。「阿」から始まる宇宙、そしてそこから生まれた私たちの命。この命の根源は大日如来そのものだ。そして大日如来は今日集まった私たちを静かに見守って下さっていた。
今日は瞑想に入る前に大橋住職より、仏教や悟りについての講話があったので、調身、調息、数息観から、実際の月輪観の瞑想に入るまでかなり時間があった。私はその間ずっと、この古民家に集った人たちの熱い気配に酔いしれていた。
みんなで座敷に並んで座っているだけなのに、場の雰囲気がものすごくいいエネルギーに満たされているのだ。
個人的には知っている方たちが多かったけれど、それぞれは偶然、今日という日を選んで集まった一人一人だ。初めて会った人たち同士も多い。それなのに、なぜこんなにも一つになって、成熟したエネルギーが生まれてくるのだろう?
瞑想に入るより何より、私は自分が預かっている古民家という場が、こんなに素晴らしい場所になっていったことに一人で感動し、ありがたい気持ちでいっぱいになった。
だから外は強い風が吹き荒れ、雨も降り出したというのに、半眼の向こうに広がっているのは幸せのオーラばかり。月をイメージするどころか、住職の声かけとは裏腹に、そんな場を眺めながら、ひとり喜びの世界で遊離していたような気がする。
今日は日曜日の営業で店も忙しかったので、おむすびだけしかご用意できなかったけれど、終わった後、皆さんと一緒におむすびと差し入れにいただいたお菓子と果物で交流会をした。
そして一度お開きにした後、さらに6人ほどが残って、またお茶を飲みながら11時くらいまであれこれ話していた。いよいよそれもお開きで、さあ、帰ろうと言う時になって、何と夜空に満月が浮かんでいるのを発見!
その場にいた6人全員でスゴイスゴイ!!!と歓声を上げながら大喜び!まさか今夜、月がみられるなんて・・・!しかも風の流れに合わせて月がスイスイと動いているのだ(何と表現したらいいか・・・これは見た人でないとわからないかも?)。
月の回りに虹色のリングもできていた。雲の切れ間に顔を出し、一瞬隠れたかと思うと再び顔を出し、そして時々強い光を放ってきらめく。ほの白く美しい幻想的な月で、まるで宇宙の天体ショーを見ているようだった。
月からたくさんのメッセージをいただいた。幸せな時間だった。瞑想会をやらなければ体験できないひとときだったと思う。
次の満月は10月30日。また満月瞑想会をやります。みなさんとまたいい時間を共有させていただけたら嬉しいです。
Dsc05254


Dsc05261


Dsc05270


|

« 自分を抱きしめてあげたい日に | Main | クミン風味の野菜たっぷりスープ »

Comments

ちなみっふぃさんありがとう。
台風が心配で参加を見合わせた方、けっこう多かったんですよ。誰でも台風の夜に車を運転したくはないですものね。
でも月が見えなかった分だけ意識がもっと内面へと向かい、座敷のエネルギーを感じていたような気がします。
来月、よろしければぜひまたおいでくださいね

Posted by: 風楽 | October 01, 2012 11:37 PM

川端さま。今回は、台風を懸念して直前に欠席のご連絡させて頂き申し訳ございませんでした。私もその頃の時間に、月明かりを感じた様な気がします。きっと皆様のエネルギーで雲の間から、月の姿を見せてくださったのだと思います。次回は、是非とも参加させていただきたいと思います。

Posted by: ちなみっふぃ | October 01, 2012 07:19 PM

3枚目の月の写真、とても幻想的で素敵です。

Posted by: | October 01, 2012 03:26 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 台風の中の満月瞑想会:

« 自分を抱きしめてあげたい日に | Main | クミン風味の野菜たっぷりスープ »