« 庭仕事いちだんらく | Main | 黒豆のハンバーグ »

June 07, 2013

里子第一号の旅立ち

草(そう)ちゃんの赤ちゃん猫たちがだいぶ大きくなってきた。そろそろ離乳し、子猫用のご飯も食べるようになってきた。可愛くて仕方ないけれど、5人全員はとても飼えないので、里親さんを募集していた。今日、その中のお一人の方にご連絡したら、すぐにお迎えに来て下さることになった。
名前もすでに付いていた。なんと「ふらちゃん」って言うんだって!
里親さんが来るまでの間、草ちゃんに今日からこの子は他のママも所へ行くんだよ。可愛がってもらえるから心配しないで大丈夫だよ。一生懸命育ててくれてありがとう・・・って話して聞かせた。わかっているのかわかっていないのか?しばらくこの子のことを舐めていた。
そんな草ちゃんの姿を見ていたら、ちょっとほろりときてしまった。
すぐにお渡しできるようにお部屋の中に入れて待っていた。ママから離されて、最初はちょっと不安そうに鳴いていたけれど、抱っこしてあげたら落ち着いた。目の大きな本当に可愛らしいふらちゃん、とても穏やかで優しい顔をしている。明日からはみんなと遊んでいる姿がもう見られないんだなあと思ったら、寂しくなった。でもすぐに新しい環境にも慣れて、元気に育っていってくれることだろう。いっぱい可愛がってもらってね!
Dsc00593


Dsc00586


|

« 庭仕事いちだんらく | Main | 黒豆のハンバーグ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 里子第一号の旅立ち:

« 庭仕事いちだんらく | Main | 黒豆のハンバーグ »