« パン教室〜カレーパン作り〜 | Main | 料理教室〜ナスのロールフライほか〜 »

August 21, 2013

満月瞑想会

昨日はとっても月がキレイに見えたのに、満月の今日は天気が崩れ、あいにくお月さま不在の瞑想会になってしまったけれど、昨日と今日の雨で畑にはとてもいいお湿りになった。
今回も住職が奏でるアンビエントミュージックがバックに流れ、とてもいい瞑想会だった。
夏休みということもあって、参加者が初めて一桁になった。でも本当にこじんまりとしたいい集まりになったと思う。交流会も楽しく、終わった後も話し足りなくて、センちゃんや星庵さんも中々帰らず、大橋住職と12時頃までずっとおしゃべり。
昨年の8月のブルームーンの時から始めた瞑想会がちょうど丸一年になった。毎回、参加される方は違うけれど、毎月毎月、こうして続けていくことに意味があるのだなと改めて思う。瞑想会を始めた頃に住職が買って来てくれた詩仙工房の「貴昇」という名前のお香もちょうど今日で一箱がなくなった。毎回、瞑想会の時に焚いているので、私などこの香りがすっかり好きになり、嗅いでいるだけでも瞑想状態に入っていけそうなくらい?馴染んでしまった。
今日はランチのご予約があったので、定食の支度をして片付けが終わってから、娘の所に行きトンボ帰りをしたけれど、瞑想会の準備をするのがギリギリになってしまった。そのせいか、ちょっと自分の気持ちが慌ただしくなってしまい、個人的には落ち着いて瞑想の中に入っていけなかった。
場をご用意する時は、始まる前に、ほんの少しだけでいいから一人になって自分を整える時間を意図的に持たなければ・・・。
来月は19日。早いもので中秋の名月です。お月見だんごを食べながらご一緒に過ごしましょう!
前回から始まった恒例の集合写真をまた撮影しました!


Dsc00989


Dsc00981


Dsc00984


|

« パン教室〜カレーパン作り〜 | Main | 料理教室〜ナスのロールフライほか〜 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 満月瞑想会:

« パン教室〜カレーパン作り〜 | Main | 料理教室〜ナスのロールフライほか〜 »