1月のイベント情報
1月は10日(金)より営業致します。
1月のイベント情報です。
寒い古民家ですが、今月も定番の天然酵母のパン教室、玄米菜食料理教室、楽健法足踏み会、満月瞑想会の他、個性学ワークショップ&自家製酵母パンとランチのビュッフェ、林良樹&高坂勝トークライブ、10日は枇杷温灸施療(予約制)と楽しいことが盛りだくさんです。ぜひお出かけ下さいね!
お申し込みは留守電、メール、FBアカウントをお持ちの方はFBメールでもどうぞ!
☆枇杷葉温灸
モグサのお灸と枇杷の葉のエキス、セラミックの温熱の3つの効果が合わさって体を芯から温めてくれます。
血行をよくし全身疲労の改善や免疫力の向上を助けてくれるとてもよい施療です。
□日時:1月10日(金)9:30/11:00/1:30/3:00 *ご希望のお時間をご予約下さい
□施療:光川綾子(無憂扇枇杷温灸)
□料金:1回1時間4000円(マンツーマンでの施療になります)
☆個性学講座&自家製酵母パンビュッフェとオーガニックランチの会
フレンドベーカリー主宰で個性学カウンセラーである増田知加子さんをお迎えして、生年月日から自分の種(気質や幸せ感)を知り、あなたに合った2014年の過ごし方を探っていきましょう。
こだわりの素材で作った自家製酵母の美味しいパンを増田さんが焼いて来て下さいます。
風楽のオーガニックお惣菜と一緒におしゃべりしながら楽しいランチタイムをご一緒しましょう!
□日時:2014年1月14日(火)10:00~14:00
□参加費:2500円
フレンドベーカリーの美味しい自家製酵母パンビュッフェ+オーガニックランチ付
☆満月瞑想会
真言宗の月輪観の手法を取り入れた瞑想を行います。
終わった後は玄米おむすびを食べながら交流会を行っています。
初めての方も気軽にご参加下さい。
□日時:1月16日(木)18:30~21:30(お時間がある方は17:30よりどうぞ)
□参加費:500円(玄米おむすび付き)
□指導:真言宗智山派住職 大橋照賢
*交流会時の食べもの飲み物など差し入れ大歓迎です。
☆玄米菜食料理教室
少人数でアットホームなお料理教室です
お正月で食べ過ぎた胃に優しいお料理を作りましょう
雑穀のお粥
生姜と根菜のスープ
豆腐と人参のグラタン
マクロビスィーツ
□日時:1月17日(金)15:00~18:00
□参加費:3900円(夕飯・お土産付き)
☆食と農から地域を耕す~林良樹&高坂勝トークライブ~
鴨川地球生活学校を主宰し、NPO活動と連携しながら「地球に調和という絵を描く」をテーマに有機的な地域活動を展開している林良樹さん。
同じく迊嵯市を中心にNPO活動を立ち上げ、オーガニックBar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を営みながら、「緑の党」の共同代表でもある高坂勝さん。
このお二人の夢の対談を古民家で行うことになりました。
3部制の企画です。
子連れのママさんたちのために日中のプロブラムもご用意しました。
人間にとって欠かせない「食」と命を営む生産活動である「農」、そして地域活動について、人と自然が調和しながら豊かに生きていくために私たちに何ができるかご一緒に考えていきましょう!
□日時:1月18日(土) 14:30~21:30
☆第一部 14時30分から16時30分
林良樹さんトーク
参加費:1000円(お茶とケーキ付)
☆第二部 18時から19時30分
林良樹さん高坂勝さんトークライブ
参加費:1000円
☆第三部 19時30分から21時30分
オーガニック料理を食べながら交流会
参加費・1500円(お食事付き)
*定員に限りがありますのでご希望の方、ご予約下さい。
*当日の古民家の営業は2時までとさせていただきます。
*交流会の時の飲みもの食べものの差し入れ大歓迎です。
☆天然酵母のパン教室
お正月に煮た黒豆と黒豆の煮汁を使った甘いパン、そして塩味の黒豆パンの2種類を作りましょう。
焼きたてパンと一緒にオーガニックランチをどうぞ。
□日時:1月21日(火) 10:00~13:30
□参加費:3900円(講習・ランチ・お土産付き)
□講師:高田温美(もりのパン屋さん主宰)
☆楽健法足踏み会
一人が横たわり、一人が経絡に沿って足で踏んでいく「二人ヨガ」と言われるマッサージです。ご家庭でやれる方法をマスターし、ご家族で体をほぐし合っていけるようになるといいですね。
□日時:1月21日(火)13:30~16:30
□参加費:2500円(お茶とケーキ付き)
□指導:amane(楽健法セラピスト)
The comments to this entry are closed.
Comments