謹賀新年
あけましておめでとうございます。いよいよ2014年が始まりました。
今年は穏やかで静かなお正月。初日の出もとても美しく見えたようですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
2013年もいろいろなことがありました。年明け前後から五十肩が始まり、完治までほぼ1年がかり。特に寒さの厳しい冬だったので、冷えから体調を崩し、15年ぶりに病院に行くことになりました。とてもショックでしたが元気だけが取り柄だと思っていた自分の体に目を向けるきっかけにもなりました。
春から夏にかけては初めて参院選のお手伝いに関わり、暮らしと政治が直結していること、そしてこの国の状況は無責任な国民一人一人が作ってしまった結果だということを深く受けとめ、これからの活動につなげていきたいと思いました。
夏には初孫が生まれ、娘の産後の世話に追われ、ピカピカの新生児からたくさんのエネルギーをもらい、人の命の連なりと輝きに気づかせていただきました。
10月には私の愛するsoul sisterスーザン・オズボーンと再会し古民家にお迎えし、たくさんの愛と浄化のエネルギーをいただきました。スーザンからは愛を持って場を創っていく限り、そこには何の不安や恐れもないということ、だからもっと自分を信じていいのだということを教えていただきました。利他の行為には天からの後押しが必ずあるのですから。
秋には自分の育ってきた実家が取り壊され、いよいよ帰る場所がなくなってしまった寂しさを味わいながらも、自分の中で一つの時代が終わり、一つの区切りが着いたような気がしました。
また昨年の秋はあちこちの紅葉を堪能してきました。自然の造形美の美しさに感動しながら、丁寧に一つのことを見つめながら時を刻んでいくことの大切さと豊かさを改めて感じました。早く効率よく通り過ぎてしまうだけでは見落としてしまうものがあるということをようやく実感できる年代になってきたのかもしれません。
年末には2年前にオープンしたガーデンビオン風楽をトモちゃんに譲渡することを決め、仕事の面でも一つの整理ができました。
2013年もまた一年を通して、あちこちの場所に旅をし、楽しく本を読み、好きな音楽を聴き、美味しいものをたっぷりいただきました。そしてたくさんの方たちにお会いし、ゆっくりお話しながら自分を見つめ、互いの気づきとなるような温かな交流を深めることができました(言葉が足りなくて思いを伝えきれなかった時もあったかもしれませんが・・・)。
いろいろなことがありましたが、いつも仕事は楽しく、有機野菜のエネルギーに触れながら美味しく楽しい食事をたくさんいただくことができました。いい出会いにも恵まれ本当に幸せな一年となりました。
年を重ねる度に、できなくなることが増えていくかもしれませんが、その分、少しずつ人生は味わい深くより充実したものになって行く…そんな気がしています。
そして今年は久しぶりに新月とお正月が重なる記念すべき元旦になりました。新しい年と新月が重なったことを機に新たな祈願をたて、その実現に向けてスタートするにふさわしい一日になりそうです。
今年もまた自分の体を通して少しでも皆さんのお役に立てることをやらせていただけたらと思っています。そしてその中でまた一年、成長できたと思える自分でありたいです。
皆様にとって2014年が希望と幸せに満ちた時間でありますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
The comments to this entry are closed.
Comments
あゆみありがとう。毎年ご挨拶が一年に一度になってしまったけれど、自然に即した暮らしに中からいろいろ感じていることがあることと思います。年を重ねるにつれ、自分の生き方をしみじみ考えるようになるよね。お互い元気でいい年をとりましょうね。今年もよろしく!
Posted by: 風楽 | January 04, 2014 09:33 PM
2013年お疲れ様!
2014年取組は?
一年の早さを実感しながら、健康の維持
そして、過去を大切にしながら、
その先の自分つくりに励みたいよね!
引越しをして、一年、人間は、自然の一部である!
あとは、わたしも、iPhone機種変とパソコン買い換えの
時で、MacかWindowsか迷ってます!
何も考えなければ、Macブックエア!
あとは、幸ちゃんに男の子 おめでとう!
いろいろあっても、それぞれが自分の
フィールドで!
再会できるときまで元気で!
Posted by: AYUMI | January 02, 2014 12:28 AM