« 国東〜弊立神宮〜天草〜阿蘇の旅 | Main | 「アジア太平洋 緑の党連盟大会」の報告会 »

October 31, 2015

若石足裏教室開催します!

足の裏には64ヵ所にもおよぶツボのようなものがあって、滞っている所や、疲れてしまっている臓器などカラダの状態が足裏に投影されています。
角質が厚くなっていたり、押すと痛かったり、外反母趾気味だったり、爪が変色していたり・・・。
でもそれは体の中のどこかがツライよ~疲れているよ~!と教えてくれるバロメーターにもなっているのです。
若石健康法の手法を取り入れながら家庭でできる足裏のセルフケアをマスターし、足元から健康を見つめ直してみませんか?
足裏を刺激することによって老廃物を排出して血行をよくしましょう。
参加者全員に河野さんから直接施術していただく10分ほどの足裏マッサージ体験付き。

▪️日時:11月25日(水)10時から12時
▪️指導:河野愛子
    若石リフレクソロジー&スクール月花主宰
▪️参加費:2500円
▪️申し込み:電話かメッセージでご予約ください。
*セルフケアの際にあると便利な足もみ棒(1652円)をご希望の方に当日販売します。
*終了後、おむすび&お味噌汁(500円)のご用意もあります。
Img002


|

« 国東〜弊立神宮〜天草〜阿蘇の旅 | Main | 「アジア太平洋 緑の党連盟大会」の報告会 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 若石足裏教室開催します!:

« 国東〜弊立神宮〜天草〜阿蘇の旅 | Main | 「アジア太平洋 緑の党連盟大会」の報告会 »