December 27, 2015
December 18, 2015
今日は料理教室〜クリスマスケーキと押し寿司〜
今日は今年最後の料理教室。
クリスマスが近づいているので、卵、砂糖、乳製品を使わないでスポンジケーキを焼き、豆腐クリームといちごでデコレーションをしました。
カラフル玄米ご飯は赤と緑のクリスマスカラーを意識して、人参の蒸し煮と青大豆、レンコンをトッピングにし、玄米には梅酢と椎茸を混ぜ込み押し寿司にしました。
トマトとブロッコリーを添えて一人一皿ずつのお持ち帰りです。
それと酒粕味噌を入れたきのこのホイル焼き、キヌアを入れた中華味の白菜ロール。
細かい作業が多く、いつもよりは忙しい?料理教室でしたが、今日も美味しく楽しく終わりました。
一年間、毎月毎月美味しいご飯を皆さんと作らせていただけたことに感謝です。
来年もまた、毎月第三金曜日が近づくたびに今度は何を作ろうか・・・と頭を抱えることになりそう?ですが・・・私自身のよき勉強の場にもなっています。
これからも楽しく簡単に作れる美味しい玄米菜食ご飯をお届けしていこうと思っていますので、もし機会があったら料理教室にいらしてくださいね!
今日で今年の風楽のイベントは全て終了、あとは何回かの望年会を残すのみ。
一年間ありがとうございました!
December 15, 2015
パン教室〜砂糖とバターを使わないシュトーレン〜
今日は今年最後のパン教室。
クリスマス前なので白神こだま酵母でシュトーレンを焼きました。
一般的なシュトーレンは砂糖とバターが過剰で、一年に一度だから食べたいなあと思いつつ、ちょっと二の足を踏んでしまいます。
今回は砂糖とバターをカットし、甘みを甘酒で補いバターの代わりに米油を使ったので、安心して食べられそうです。
最後の飾り付けだけは粉糖をふりかけましたが、この作業はカットしても大丈夫。
ランチタイムには高田さんお手製のプチパント一緒に美味しいシュトーレンを並べました。
でも軽くて美味しいので、ついつい食べ過ぎちゃうのが難点ですが・・・。
来月のパン教室は1月19日。
生姜エキスと生姜のみじんん切りをたっぷり入れたジンジャーパンを焼きます。
お時間がある方ぜひどうぞ!
November 20, 2015
November 17, 2015
パン教室〜柿の酵母で焼いたパン〜
今日のパン教室は柿で酵母を起こして、柿の形をした白あんパンとクランベリー&カシューナッツパンの2種類を焼きました。
柿の酵母は元気いっぱい。
プクプクと綺麗なオレンジ色のまま発酵していました。
今年はあちこちで柿が豊作だったようで、古民家の庭にも柿がたわわに。
柿の白和えや柿なます、柿ゼリーのほか、ドレッシングや柿酢などにも加工して柿をたっぷり味わいました。
今回の柿酵母でいよいよ今年の柿仕事も締めくくりかと思っていたのですが、友達のところから連絡があり、新たに大量の柿をいただくことになったので今年はできないかなと諦めていた干し柿もこれから仕込むことに。
柿は体を冷やすといいますがビタミンCとAがたっぷり含まれているので冬に向けて風邪に負けない体が作れそうです。
来月のパン教室は12月15日。
今年最後になります。
砂糖とバターを使わないクリスマス用シュトーレンを焼きます。
仕込水に甘酒を使いドライフルーツをたっぷり入れて、自然な甘さのシュトーレンができそうです。
お時間のある方、ぜひどうぞ!
November 06, 2015
柿のドレッシング
厨房の裏に立派な柿の木がある。
古民家の屋根ほど背が高くて毎年たわわに実をつけていた。
あまりに背が高いので実が落下した時はグチャっといつも潰れてしまう。
しかも渋柿なので、いつも落ちるがままに放っておいた。
ところがその柿は「百目柿」という高級な柿で、収穫後、そのまま置いておくだけでとろ〜りとした甘い柿になるという。
それを知ってからというもの(目の色が変わり?)、一番背の高い脚立を引っ張り出して木に登り落ちる前に柿をもぐようになった。
段ボールに並べて10日もすれば、ゼリーのようにトロ〜リとした美味しい柿に大変身!
今日はその完熟甘柿の皮をむいてペースト状にし、レモンやなたね油を加えて柿ドレッシングを作ってみた。
とてもキレイなオレンジ色の甘い香りのドレッシング。
なんとも言えない優しい味にびっくり。
October 31, 2015
田んぼ仲間と新米ご飯
昨夜は神崎自給教室で田んぼを一緒にやった仲間たちと校長を囲んでの収穫祭。
一番最初はみんなで一緒に食べたかったので、この日のために精米したての銀シャリと、黒米をたっぷり入れた玄米を初めて炊きました。
黒米で仕込んだ甘酒でみんなで乾杯。
ご飯の味は予想を上回る?ピッカピカの美味しさでした。
特に黒米をたっぷり入れた炊きたての玄米は神々しいほど?で、誰ともなく「神さまにお供えしたくなるね」とつぶやきながら感動していました。
(日々、仕事の中で玄米に触れている私でさえ心からそう思った味でした)。
校長が炊いてきてくれた緑米もあったので、おかずやお新香も並んでいたけれど、ご飯だけをしみじみと味わい噛み締めながらいただきました。
無農薬でこんなに美味しいお米が素人集団で収穫できるなんて・・・!
何もわからない私たちを温かく見守り、付かず離れずポイントを押さえたアドバイスをしてくれた校長のおかげです。
そして何より、この忙しい生活の中で一人ではとてもできなかったでしょう。
果てしない?草取りも、泥だらけになった田植えも、ワクワクする稲刈りも、初めて体験した足踏み脱穀機も、みんなみんな仲間がいてくれたからこそできたというもの。
まさに米作りは、私の店のテーマである「おいしく たのしく ありがたく」を地で実践できる感謝に満ちた素晴らしい時間でした。
来年はちょっとだけ面積を広げる予定。
一緒に作りたい人、声をかけてくださいね〜。
October 22, 2015
丹波黒豆初収穫!
丹波の黒豆が古民家で初収穫!
畑にそのまま置いておけば年末には黒豆になるのですが、あえて未熟の時に収穫し、茹でて枝豆のように食べます。
初めていただいた時、この枝豆、ずいぶん色が悪いなあと思いました。
でも食べてびっくり!
とにかく甘くて味が濃くて美味しいのです。
以来、すっかり黒豆の枝豆ファン。
栄町で畑のオーナーになって収穫に行ったり、作っている方から分けていただいたり・・・一年に一度しか食べられない豆を楽しみにしてきました。
そして今年、黒豆を初めて蒔いてみました。
以前、古民家の庭に夏用の枝豆を植えたのですが虫にやられてほぼ全滅だったので、多分、ダメだろうと半ば諦めていたのですが、秋が深まってくるにつれ豆が太ってくるではありませんか!
これが丹波黒豆か?!と思うほど小さいですがそこはご愛嬌。
できの悪い子(豆)ほど可愛いもので・・・少しずつありがたくいただいています。
でも美味しくて食べ始めたら止まらない〜。
October 20, 2015
October 16, 2015
より以前の記事一覧
- わらづと納豆に挑戦! 2015.10.09
- もりのこびとたち〜ランチミーティング〜 2015.09.25
- 忙しかったシルバーウィーク 2015.09.23
- 千年の一滴 上映会 2015.09.20
- 料理教室〜ナスとトマトのグラタンほか〜 2015.09.18
- パン教室〜いちぢくパン〜 2015.09.15
- コタローさんとの再会 2015.09.14
- 個人カフェ.com 取材 2015.09.12
- 風楽のサイト リニューアルしました! 2015.09.04
- シタールでカレー料理教室 2015.09.03
- 8月の料理教室 2015.08.21
- 塩パンとバジルパン 2015.08.18
- 福ケッチャーノに行ってきました! 2015.08.05
- 女友達と夕食会 2015.07.24
- パン教室〜ブルーベリーを生地に入れて〜 2015.07.21
- からいからいカレー教室 2015.07.18
- かわいい丸パン 2015.07.04
- 7月のカレー教室 2015.07.02
- お弁当の配達 2015.06.29
- 成田市の家庭教育学級のパン教室 2015.06.18
- パン教室〜梅の実で酵母をおこす〜 2015.06.16
- パン教室〜米粉ベーグル〜 2015.05.19
- 料理教室〜スパイシーなメニューで〜 2015.05.15
- 古民家スタッフ募集! 2015.05.11
- パン教室と曼荼羅アート 2015.04.21
- デモンストレーションでワンプレートの料理教室 2015.03.28
- 料理教室 2015.03.20
- パン教室〜三色あんぱん〜 2015.03.17
- ジャクソンブラウン日本公演 2015.03.11
- お料理教室〜雑穀甘酒ほか〜 2015.02.20
- 玄米で酵母を起こしてパン教室 2015.02.17
- 昼食の配達 2015.02.16
- リンゴと人参のサラダ 2015.02.06
- 新しい看板 2015.02.03
- 今年最初の料理教室 2015.01.16
- あけましておめでとうございます! 2015.01.02
- 今年の営業、終わりました。 2014.12.28
- 料理教室〜色とりどりのクリスマス料理〜 2014.12.19
- パン教室〜かぼちゃ・ほうれん草・全粒粉のパン〜 2014.11.18
- 小豆の収穫 2014.11.14
- 干し柿作り 2014.11.10
- バスツアーのお客様 2014.11.08
- 太陽の市出店してきました 2014.10.26
- 秋の酵素作り 2014.10.22
- パン教室〜お焼き〜 2014.10.21
- ヴィーガンスィーツクッキングライブへランチデリバリー 2014.10.02
- 個性学ワークショップ&自家製酵母パンのビュッフェとランチ 2014.10.01
- 日本酒バル出店 2014.09.23
- 料理教室〜かぼちゃハンバーグ他〜 2014.09.19
- パン教室〜トマトパン〜 2014.09.16
- 個性学ワークショッップ&自家製酵母パンのビュッフェ 2014.09.03
- 料理教室〜夏バテ防止にゴーヤと青ジソとカボチャをたっぷり!〜 2014.08.22
- 料理教室〜スパイスを使ってカレー料理〜 2014.07.18
- ヴィーガンスィーツクッキングライブ&オーガニックランチ 2014.07.17
- パン教室〜小麦全粒粉の酵母でパンを焼く〜 2014.07.15
- 満月瞑想会 2014.07.13
- 絵本と木の実の美術館へ 2014.07.11
- 個性学ワークショップ&自家製酵母パンのビュッフェとランチ その④ 2014.07.02
- お弁当配達の日 2014.07.01
- アロマヴィーガンスィーツ会へ 2014.06.25
- 先週のお料理教室 2014.06.24
- 盛りだくさんだった?一日 2014.06.20
- 地粉でパン教室 2014.06.17
- トマトとヒエのサラダ 2014.06.14
- 満月瞑想会 2014.06.13
- りげん堂へ 2014.06.12
- 千葉テレビ取材 2014.06.06
- 蘇った圧力鍋 2014.06.05
- 寺田本家の酒粕料理教室 2014.06.04
- 6月のお知らせ 2014.06.02
- 里山カフェめぐり 2014.05.29
- ワンプレートディナーの女子会 2014.05.28
- パン教室〜コーヒーと抹茶のデニッシュ〜 2014.05.20
- スナップえんどうと新玉ねぎのサラダ 2014.05.18
- 料理教室〜大豆たんぱくとパイナップルのマリネ〜 2014.05.16
- 夏野菜の種苗選び 2014.05.14
- 握りと謙心? 2014.05.12
- 夜の女子会メニュー 2014.05.09
- 筍入りつみれ汁 2014.05.08
- 忙しかったGW 2014.05.06
- どこのイタリアン?! 2014.04.28
- コメ展へ 2014.04.24
- パン教室〜いちご酵母を使って〜 2014.04.22
- 料理教室〜野菜たっぷりメニュー〜 2014.04.18
- アリス・ウォータースの本 2014.04.17
- 個性学ワークショップ 2014.04.16
- 離乳食もぐもぐ 2014.04.14
- 春の野のもの 2014.04.13
- おおたか静流&沢田穣治 春風コンサート開催します! 2014.04.09
- 上映会の後の料理教室 2014.03.28
- 天のしずく上映会 昼の部大盛況! 2014.03.28
- パン教室〜テーブルロール〜 2014.03.25
- 黒米のおはぎ 2014.03.23
- クレソンとリンゴのサラダ 2014.03.22
- 縁側でドッグカフェ?! 2014.03.21
- お蔵フェスタ出店! 2014.03.16
- 明日はお蔵フェスタ! 2014.03.15
- オーガニックオリーブオイル 2014.03.13
- 今日の一人ランチ 2014.03.05
- 春の使者 一番乗り 2014.02.23
- 料理教室〜味噌を使って中華風に〜 2014.02.21
- パン教室〜クグロフ・サレ〜 2014.02.18
- 大雪の中での営業 2014.02.09
- にんじんとリンゴのサラダ 2014.02.02
- 2月のお知らせ 2014.02.01
- 生パスタの酒粕クリーム 2014.01.31
- 休日のごちそう食堂 千葉 増補版 2014.01.24
- パン教室〜黒豆パン〜 2014.01.21
- 料理教室〜お正月で疲れた胃腸に優しい料理〜 2014.01.17
- 百合根のスープ 2014.01.05
- 1月のイベント情報 2014.01.02
- カズコさんのケーキ 2013.12.28
- 個性学講座&自家製酵母パンビュッフェとオーガニックランチ 2013.12.27
- パン教室〜クグログ〜 2013.12.24
- 助っ人ミポリン 2013.12.22
- レンコンとひじきの柚子風味サラダ 2013.12.21
- 今年最後の料理教室 2013.12.20
- 風楽 12月のお知らせ 2013.12.06
- お食い初め 2013.12.04
- かぼちゃすいとん 2013.11.29
- ガーデンビオンの引き継ぎ 2013.11.27
- さつまいもタルト 2013.11.24
- 自分のためのご飯 2013.11.21
- 市場のお魚教室 2013.11.20
- パン教室〜アップルリング〜 2013.11.19
- 手打ち蕎麦を楽しむ会 2013.11.17
- 料理教室〜マクロビのお正月料理 2013.11.15
- 今日のニ品 2013.11.09
- 太陽の市 出店 2013.11.04
- 小豆の収穫 2013.10.30
- 秋の酵素作り 2013.10.25
- 料理教室〜酒粕シチュー、ひよこ豆とアボカドのサラダ他 2013.10.19
- アズ・キッチンでランチ 2013.10.17
- パン教室〜小麦胚芽と米糠のパン〜 2013.10.15
- さつまいものアボカドクリームサラダ 2013.10.06
- 世界が食べられなくなる日 2013.10.06
- 旬食材で作る秋のヘルシー弁当 2013.10.04
- 一人でビオン 2013.10.03
- 古民家空間風楽 10月のイベントのお知らせ 2013.09.29
- 梅寒天 2013.09.28
- 初めての夕顔 2013.09.22
- 料理教室〜茄子とトマトの酒粕グラタンほか〜 2013.09.20
- 謙心のお宮参り 2013.09.18
- パン教室〜お食事のお客様〜楽健法〜 2013.09.17
- 沼ちゃんの取材 2013.09.07
- 9月 イベントのお知らせ 2013.09.04
- 酒粕パウンドケーキ 2013.08.31
- ピートとマーヤの旅立ち 2013.08.30
- 今日の夕飯 2013.08.29
- 千葉テレビ取材 2013.08.26
- 料理教室〜ナスのロールフライほか〜 2013.08.23
- パン教室〜カレーパン作り〜 2013.08.20
- 明日のお知らせ 2013.08.19
- 9月のイベント②〜おおたか静流コンサート〜 2013.08.18
- 娘との食卓 2013.08.17
- 一人で店番 2013.08.12
- ズッキーニとトマトのキッシュ 2013.08.11
- 胡瓜と茗荷の中華漬 2013.08.04
- ビックハピサロ出店へ 2013.08.02
- 玄米ライスサラダ 2013.08.01
- クッキングライブ〜シェフが作るオーガニックフレンチ〜 2013.07.30
- エビとアボカドのオイスターソース炒め 2013.07.28
- 土砂降りのオーガニックマーケット 2013.07.27
- オーガニックマーケットの準備 2013.07.26
- 料理教室〜カレー編〜 2013.07.19
- 美しいガラス皿 2013.07.14
- 梅干の土用干し 2013.07.12
- お弁当作り 2013.07.11
- ビオンで手作り豆腐 2013.07.09
- 高坂勝さんトークライブ 企画しました! 2013.07.05
- 緑の党のちらしを配りながら 2013.07.04
- 新じゃがとバジルのキッシュ 2013.06.30
- 慰労会のランチ 2013.06.29
- じゃがいも堀り 2013.06.27
- 彩り弁当 2013.06.24
- ナスとキュウリの中華サラダ 2013.06.22
- 料理教室〜高キビと長芋の春巻き他〜 2013.06.21
- 店舗検査 2013.06.19
- 梅の実酵母パン 2013.06.18
- スイスチャードのサラダ 2013.06.18
- 真竹の中華サラダ 2013.06.16
- モンサントの不自然な食べもの 2013.06.15
- 梅仕事ことはじめ 2013.06.14
- 夕食会 2013.06.13
- 自家製ベジブロス 2013.06.10
- 黒豆のハンバーグ 2013.06.08
- にわのわとアースデイ 2013.06.03
- 明日はにわのわへ! 2013.05.31
- 祝島のひじきの煮付け 2013.05.29
- 麻の実スコーン 2013.05.28
- トージバの事務所訪問 2013.05.27
- 5月最後の日曜日は大忙し! 2013.05.26
- ツアー団体のお客様 2013.05.20
- 新玉ねぎのサラダ 2013.05.19
- 柿の葉茶 2013.05.18
- 料理教室〜テンペのタコライス風ご飯 2013.05.17
- 柿の葉のはさみ揚げ 2013.05.11
- 美味しいご飯 2013.05.10
- 連休が終わって 2013.05.06
- 大入り満員! 2013.05.05
- 愛しの?ネギ坊主 2013.05.04
- 今日の定食 2013.05.03
- 蕎麦のパスタ 2013.04.29
- こねこの肉球 2013.04.28
- GW突入! 2013.04.27
- 縁側でご飯 2013.04.25
- Legame 2013.04.22
- そば粉のクレープ ジェノバソースサンド 2013.04.20
- 料理教室〜板麩のラザニア〜 2013.04.19
- 段ボールネコ? 2013.04.17
- パン教室 イングリッシュマフィン 2013.04.16
- 筍のつくね 2013.04.15
- 10種類のスムージー 2013.04.14
- いちごのアイスクリーム 2013.04.13
- 春らんまんのおかずたち 2013.04.12
- 糖質制限のケーキ 2013.04.11
- LOVE FARM のお弁当作り 2013.04.07
- LOVE FARM の元気な野菜たち 2013.04.06
- 柿ぴー家族で宿泊 2013.04.03
- 酒粕豆乳クリームパスタ 2013.03.31
- ルッコラとクレソン 2013.03.29
- クッキーのシーリングと納品 2013.03.28
- 林と風のクッキー 2013.03.25
- 春キャベツのサラダ 2013.03.24
- 祝島のひじき 2013.03.23
- ガーデンビオン風楽 作陶展のお知らせ 2013.03.22
- ジャガイモの植え付け 2013.03.21
- パン教室〜サバラン〜 2013.03.19
- 楽しかったお蔵フェスタ 2013.03.17
- 明日はお蔵フェスタ! 2013.03.16
- 料理教室〜豆腐と酒粕のナゲット〜 2013.03.15
- 韓国KBS1テレビの取材 2013.03.09
- 酒粕とおからのケーキ 2013.03.08
- 味噌仕込み体験のお誘い 2013.03.04
- 柚べしができました 2013.03.02
- お誕生会のお客さま 2013.03.01
- 酒粕バナナショコラ 2013.02.24
- オペラ座の怪人 2013.02.21
- 味噌作り 2013.02.20
- パン教室〜酒粕あんパン 2013.02.19
- LOCOLレシピ取材 2013.02.16
- 娘も参加した料理教室 2013.02.15
- ごぼうとジャコの炊き込みご飯 2013.02.13
- サラダ好きのシェフが考えたサラダ好きのための131のサラダ 2013.02.09
- クッキーいろいろ 2013.02.07
- ペスカトーレ 2013.02.05
- 酒粕ティラミス 2013.02.03
- 林農園からの届け物 2013.02.02
- きな粉のスコーン 2013.02.01
- ワンプレートランチ 2013.01.31
- パン教室〜米粉100%のバンズと雑穀パン〜 2013.01.30
- グルテンミート作り 2013.01.27
- 国産無農薬なたね油 2013.01.26
- タウン誌の座談会 2013.01.25
- 農村カフェnora 2013.01.24
- 遠方からのお客さま 2013.01.23
- 白菜とヤーコンのサラダ 2013.01.21
- 友達がアルバイト 2013.01.20
- 料理教室 2013.01.18
- けんちん汁作り 2013.01.13
- ミルの威力 2013.01.12
- ヘンプシードパンとかぼちゃスープ 2013.01.08
- ひじきのグレープフルーツのサラダ 2013.01.07
- 古民家・ビオン仕事始め 2013.01.05
- お正月の宴 2013.01.02
- ビオン仕事納め 2012.12.30
- 年末のビオン 2012.12.29
- ロケ弁配達 2012.12.27
- ロケ弁の準備 2012.12.26
- 古民家 年内最後の営業日 2012.12.24
- スクモのベッド 2012.12.23
- さつま芋とむらさき芋とリンゴの重ね焼き 2012.12.22
- 年内最後の料理教室 2012.12.21
- ビオンで夜のお仕事? 2012.12.18
- ガーデンビオン風楽料理教室 2012.12.17
- フライド菊芋 2012.12.16
- 厨房の水びたし! 2012.12.15
- ヤーコン登場! 2012.12.14
- ナンとカレー 2012.12.13
- 霜柱ぎっしり 2012.12.12
- 休日のご飯 2012.12.11
- 土鍋でおでん 2012.12.10
- キッシュプレート 2012.12.09
- スタッフと忘年会 2012.12.08
- 12月の教室のお知らせ 2012.12.03
- いわしのごま漬け 2012.12.02
- 黒米甘酒 2012.11.30
- ガーデンビオン料理教室 2012.11.20
- 柚餅子(ゆべし)作り 2012.11.18
- 料理教室~れんこんハンバーグ・春雨の中華スープ他~ 2012.11.16
- 柚子釜 2012.11.15
- 甘酒パンと全粒粉のスコーン 2012.11.12
- さつま芋とリンゴの柚子サラダ 2012.11.11
- 干し柿作り 2012.11.10
- たけおごはん 2012.11.09
- さつま芋掘り 2012.11.08
- 11月の教室案内 2012.11.07
- スープかぼちゃ 2012.11.05
- 今日も大忙し! 2012.11.04
- 柚子たわわ! 2012.11.02
- パン教室~ガーデンランチ~ 2012.10.31
- 忙しさの後で 2012.10.28
- ヤワタホーム オーガニックマーケットで思うこと 2012.10.27
- 法事のお弁当作り 2012.10.25
- 定食とお弁当の準備 2012.10.24
- 冬瓜とかぼちゃ満載! 2012.10.23
- いちじくのクラフティ 2012.10.22
- 太陽の市出店 2012.10.21
- ユニバーサル農業フェスタに参加してきました! 2012.10.20
- 料理教室~秋なすのご飯・塩麹チップス他~ 2012.10.19
- 焼き菓子仕込みDAY 2012.10.18
- 秋野菜の種まき 2012.10.16
- さつま芋タルト始めました! 2012.10.15
- SANKEI EXPRESS(サンケイ エクスプレス)取材 2012.10.13
- 茹で落花生 2012.10.07
- 冬瓜ポンチ 2012.10.06
- クミン風味の野菜たっぷりスープ 2012.10.01
- 微生物と一緒に楽しくなっちゃうお酒造り~寺田本家 寺田優さんを囲んで~ 2012.09.28
- 栗とナッツのパン~天然酵母のパン教室~ 2012.09.26
- 新米ごはん 2012.09.25
- 寺田本家の酒粕レシピ 2012.09.24
- 料理教室~グルテンバーガーを使って~ 2012.09.21
- オーガニックブレンドハーブティー 2012.09.19
- ドックカフェ? 風楽 2012.09.18
- 大豆ハンバーグ 2012.09.17
- 花オクラ 2012.09.16
- ガーデンビオン風楽 カレー教室 2012.09.13
- アボカドとエビの塩麹炒め 2012.09.11
- 「発酵トークの会」と「中秋の名月 満月瞑想会」のお知らせ 2012.09.09
- 古民家空間風楽 3周年! 2012.09.08
- 野菜たっぷり!玄米定食 2012.09.02
- パン教室~ハーブパン作り~ 2012.08.29
- 冷やし豆寒天 2012.08.27
- ヤワタホームオーガニックマーケット開催! 2012.08.25
- 料理教室夜の部~カレーアレンジ編~ 2012.08.24
- トマトとキヌアのサラダ 2012.08.23
- 料理教室~カレー基本編~ 2012.08.22
- 法事のお食事会 2012.08.20
- 「原発の電気に頼らない」木の根夏祭り 2012.08.18
- 豆乳ビジソワーズ 2012.08.15
- 「つむぎや」でランチ 2012.08.14
- プルーンの紅茶煮ケーキ 2012.08.13
- かぼちゃのキッシュ 2012.08.11
- 縁側で定食 2012.08.04
- ゴーヤの炒め煮 2012.08.03
- ガーデンビオン料理教室 2012.07.31
- 人参ケーキ 2012.07.30
- 風楽ジャガコロッケ 2012.07.29
- 米粉のロールケーキ 2012.07.28
- パン教室~梅でおこした酵母パン~ 2012.07.25
- 茄子とエビのカレー 2012.07.24
- フェイスブック始め? 2012.07.24
- 料理教室 2012.07.20
- お庭で夕ご飯 2012.07.16
- 美味しい糠漬け 2012.07.15
- 夏野菜のグリル 2012.07.14
- 五葷(ごくん)抜きの夕食会 2012.07.13
- 梅ジャム作り 2012.07.08
- ブルーベリー・梅・ミニトマトの収穫 2012.07.05
- 夢時庵 2012.07.02
- パン教室~酒種酵母の雑穀パン~ 2012.06.27
- 友達の家でランチパーティ 2012.06.26
- 緑の中の?おかひじき 2012.06.17
- ビュッフェのお食事作り 2012.06.16
- 野菜たっぷり!今日の料理教室 2012.06.15
- 今年は梅がたくさん実るかな? 2012.06.14
- 初もののそら豆 2012.06.08
- 窓辺にアイス 2012.06.04
- いいお天気だったオーガニックマーケット 2012.06.02
- 明日はオーガニックマーケット 2012.06.01
- パン教室~お豆パン~ 2012.05.30
- マクロビオティックスィーツ料理教室 2012.05.29
- ミニトマトとズッキーニのサクレ 2012.05.28
- 「休日のごちそう食堂」 出版されました! 2012.05.25
- 夏野菜の植え付け 2012.05.23
- 風楽が10歳になりました! 2012.05.21
- 手作り結婚パーティ 2012.05.20
- ガーデンテーブルでティータイム 2012.05.17
- ビオンのガーデニング 2012.05.14
- あいりん堂さん懇親会 2012.05.12
- ズッキーニとカブのグリル 2012.05.11
- 今年初のゴーヤチャンプルー 2012.05.10
- ビオン大掃除! 2012.05.07
- 夜のガーデンビオン風楽 2012.05.06
- タラの芽 2012.05.05
- スペルト小麦のサラダ 2012.05.04
- 春の野草たっぷり 2012.04.28
- ビオン大忙し! 2012.04.26
- パン教室~いちご酵母でパンを焼こう~ 2012.04.25
- 花壇の手入れ 2012.04.24
- お客さん気分?でランチ 2012.04.24
- 雨にぬれたアースデイ 2012.04.22
- アースデイちば 出店準備 2012.04.21
- 新しいサイト完成! 2012.04.20
- エスポワールでランチ 2012.04.18
- 雨の中のオーガニックマーケット 2012.04.14
- オーガニックマーケットの準備 2012.04.13
- 春の?サラダ 2012.04.07
- Zopf~furacoco~ANTIGUA 2012.04.05
- さつま芋のタルト 2012.04.04
- 春の使者たち 2012.04.01
- 親子煮? 2012.03.31
- ブラウンズフィールド ライステラスカフェ 2012.03.30
- 「極上空間」の放送をDVDで見る 2012.03.29
- 酒粕ベーグル 2012.03.28
- ジャガイモの植え付け 2012.03.27
- むらさき芋のタルト 2012.03.26
- マクロビオティック講演会と懇親会の料理 2012.03.25
- ヤーコン人気復活? 2012.03.23
- ガーデンビオンで初めての料理教室 2012.03.22
- 梅ようやく満開に! 2012.03.21
- 茎わかめの中華サラダ 2012.03.20
- オーガニックフラックスオイル 2012.03.19
- お蔵フェスタに出店してきました! 2012.03.18
- 酒粕入り豆腐のマフィン 2012.03.17
- 料理教室~酒粕と甘酒~ 2012.03.16
- お蔵フェスタの準備 2012.03.15
- 豆腐クリーム 2012.03.14
- かきぴーと最後の晩餐? 2012.03.12
- コーンブレッド 2012.03.10
- エリート情報「LOCOL」 取材 2012.03.09
- タプロ80(大豆たんぱく)のクッキー 2012.03.02
- パン教室~寺田本家の酒粕酵母パン~ 2012.03.01
- 人参と玄米のポタージュ 2012.02.27
- あいりん堂フェア 2012.02.26
- くりもとミレニアムシティの皆さんとお話 2012.02.25
- 休日のごちそう食堂 千葉 取材 2012.02.24
- 娘とディナー 2012.02.21
- 白菜の中華風スープ 2012.02.20
- とりあえず・・・ガーデンビオン風楽のサイトができました! 2012.02.16
- キッズプレート 2012.02.15
- ぐるっと千葉取材 2012.02.14
- 赤米玄米稗のミックス甘酒 2012.02.12
- 酒粕とおからのコロッケ 2012.02.11
- ピタサンド 2012.02.07
- タカキビあん? 2012.02.05
- むらさき芋のフィナンチェ 2012.02.04
- 夏ミカンドレッシング 2012.02.02
- スタッフミーティング 2012.02.01
- シール2枚 2012.01.31
- 打ち合わせのお食事会 2012.01.30
- モチキビ甘酒とタカキビ甘酒 2012.01.29
- 酒粕入り天ぷら 2012.01.28
- 極寒の朝 2012.01.27
- 掲載雑誌2冊 2012.01.26
- 塩麹と甘酒の湯だねパン 2012.01.25
- 初雪 2012.01.24
- ショップカード完成 2012.01.23
- 魯山人と星岡茶寮の料理 2012.01.22
- もちきびぜんざい 2012.01.21
- 在京特派員向けプレスツアーと料理教室 2012.01.20
- マヴィ料理教室 2012.01.19
- 「粟(あわ)」~大和野菜でおもてなし~ 2012.01.17
- 初もの 蕗のとう 2012.01.13
- iPhoneデビュー? 2012.01.12
- 酒粕のクリームパスタ 2012.01.11
- 嵐の後の静けさ? 2012.01.10
- 玄米餅の餅つき 2012.01.09
- 初凍結 2012.01.08
- ヤワタホームイベント一日め 2012.01.07
- 古民家仕事始めと若菜摘み 2012.01.06
- ガーデンビオン仕事納め 2011.12.28
- スタッフと反省会 2011.12.27
- まーちゃんとの再会 2011.12.26
- 古民家 仕事納め 2011.12.25
- メリークリスマス! 2011.12.24
- ガーデンテーブル到着 2011.12.23
- 厨房ミニ改造? 2011.12.22
- パン教室~シュトーレン~ 2011.12.20
- ゆったりヨーガとオーガニックランチ 2011.12.19
- オリジナルの陶器 2011.12.18
- 昨日、オープンしたあいりん堂さん 2011.12.17
- 料理教室と古民家の厨房 2011.12.16
- 全景写真 2011.12.15
- カフェらしくなってきた?! 2011.12.14
- 開店二日目 2011.12.13
- ガーデンビオン風楽 オープン! 2011.12.12
- 忙しかったお店と開店準備 2011.12.11
- いきなり大忙し! 2011.12.10
- 保健所の店舗検査終了! 2011.12.08
- 備品の搬入 2011.12.07
- 買い出しの一日 2011.12.05
- ミホちゃんのおみ漬け 2011.12.03
- スタッフミーティングと業者さんとの打ち合わせ 2011.12.02
- パン教室~甘酒で作るパン~ 2011.11.30
- スープ作りのスタッフ研修 2011.11.29
- 土と平和の祭典 出店 2011.11.20
- イベント出店の準備 2011.11.19
- 「ぴあ」の取材と料理教室 2011.11.18
- スタッフ研修~かあさんの家へ~ 2011.11.17
- 料理教室の後、スタッフとサクレ試作 2011.11.16
- 手作り酵素講習会 2011.11.15
- 胡桃ごまあんの白玉 2011.11.13
- 太巻き寿司講習会とスタッフミーティング 2011.11.10
- ヤワタホームオーガニックマーケット出店 2011.11.05
- マーケットの準備 2011.11.04
- お弁当の配達 2011.11.03
- ゆったりヨーガとオーガニックランチ 2011.10.31
- 一晩たった酵素 2011.10.29
- 秋の酵素作り 2011.10.28
- パン教室とスタッフのパン研修 2011.10.26
- かあさんの家 毎日ごはん 2011.10.25
- 祭りの後で 2011.10.24
- 太陽の市 出店 2011.10.23
- 明日は太陽の市 2011.10.22
- お料理教室~グルテンミートのミートローフ 2011.10.21
- ケーク・オ:サクレ 2011.10.20
- 料理教室~手作り飛竜頭~ 2011.10.19
- ご予約でギッシリだった一日 2011.10.16
- 豆乳ヨーグルト 2011.10.15
- お芋掘り 2011.10.14
- お弁当2種類 2011.10.13
- 初めてのスタッフミーティング 2011.10.12
- 朝の買い物 2011.10.11
- 酒粕チーズケーキ 2011.10.03
- いつもとちょっと違うカレーセット 2011.10.01
- 貸し切りのワークショップ 2011.09.30
- パン教室~フランスパン~ 2011.09.28
- 器の打ち合わせ 2011.09.26
- あしりん堂さんのお弁当 2011.09.23
- 手作りスコーンとクロテッドクリーム 2011.09.21
- 花オクラの錦糸卵? 2011.09.19
- 飛鳥の蘇 2011.09.17
- 料理教室~もちきびクリームコロッケほか~ 2011.09.16
- 冬瓜ポンチ 2011.09.15
- 保育園のお母さんたちの料理教室 2011.09.14
- 豆腐のチーズケーキ 2011.09.11
- ココナッツミルク寒天 2011.09.10
- こうぼ食堂 2011.09.08
- ぐるっと千葉~体に野菜(やさ)しいレシピ最終回~ 2011.09.03
- 宮崎邸ランチと新米 2011.09.01
- パン教室~コーンブレッド~ 2011.08.31
- 赤えんどう豆 2011.08.28
- お料理教室~玄米ちらし精進ちらし寿司とガスパチョほか~ 2011.08.26
- 大型バスでのご来店 2011.08.24
- ヤワタホーム オーガニックマーケットへ 2011.08.20
- お弁当の配達と明日の準備 2011.08.19
- オーブン仕事 2011.08.18
- 青い野菜いっぱいの定食 2011.08.14
- かしまし?ディナー 2011.08.13
- 大満員のカレー教室 2011.08.10
- スパイスセット袋詰め 2011.08.09
- ガーデンビオン成田 オーガニックマーケットのチラシができました! 2011.08.07
- 大収穫←私にしては 2011.08.06
- 充電式刈払機 2011.07.30
- 楽しかったレシピ交換パーティ 2011.07.29
- パン教室~ナンとカレーの日~ 2011.07.27
- 米ぬかで作った豆乳ヨーグルト 2011.07.25
- 梅ジュースと梅ゼリー 2011.07.23
- 豆乳ヨーグルトワークショップ 2011.07.22
- あいりん堂さんのお弁当 2011.07.21
- 料理教室基本編 2011.07.20
- 食品衛生責任者講習会 2011.07.19
- 夏野菜本番 2011.07.18
- 料理教室~カレースパイスを使って~ 2011.07.15
- 具だくさんの冷やし中華 2011.07.13
- 大豆たんぱくの揚げマリネ 2011.07.10
- 休み明けの仕事 2011.07.08
- 赤ビート 2011.07.03
- パン教室~ブルーベリー酵母を使って~ 2011.06.30
- ミレー農産物直売所へ 2011.06.28
- 真竹のキンピラ 2011.06.26
- ユウコさんのフルーツポンチ 2011.06.24
- スイカのポンチ 2011.06.19
- 新じゃがの煮物 2011.06.18
- お料理教室~大豆100%のハンバーグ~ 2011.06.17
- 料理教室~グルテンミートとおからのハンバーグ~ 2011.06.15
- 真竹三昧 2011.06.14
- フレッシュハーブティ 2011.06.04
- テンペのフライ アボカド豆腐タルタル 2011.06.03
- マヌカハニーのフレンチトースト 2011.06.02
- カブが豊作 2011.05.29
- パン教室~ガーデンランチ~ 2011.05.25
- 古民家でゆったりヨガ&オーガニックランチ 2011.05.23
- ヤワタホームオーガニックマーケット出店 2011.05.21
- 料理教室~オートミールと人参のコロッケ~ 2011.05.20
- お弁当と貸し切りワークショップ 2011.05.19
- テンペの料理教室 2011.05.18
- テンペのマリネ 2011.05.15
- 道明寺粉のおまんじゅう 2011.05.13
- 2011.05.07
- 山ウドと筍の天ぷら 2011.05.06
- 春の定食 2011.05.01
- GW初日 2011.04.29
- ヨガの集い 2011.04.27
- ぜんまいの煮物 2011.04.25
- ちょっと豪華なお弁当 2011.04.24
- 予約でいっぱい! 2011.04.23
- 新しいコンベック! 2011.04.22
- 久しぶりにお弁当仕事 2011.04.21
- 料理教室~基本編~ 2011.04.20
- 料理教室~ひえのカレーコロッケほか~ 2011.04.15
- いちご酵母のパン 2011.04.13
- 古民家でヨガ&ランチ 2011.04.11
- 大忙し! 2011.04.10
- 野のものがいっぱい! 2011.04.09
- 酒粕酵母で作るパン教室 2011.03.23
- やってよかった料理教室 2011.03.18
- ワカサギの南蛮漬け 2011.03.04
- 娘とランチ 2011.02.28
- ゆったりヨガとオーガニックランチ 2011.02.21
- サツマイモとリンゴのサラダ 2011.02.19
- テンペを美味しく食べよう~料理教室~ 2011.02.18
- お弁当とデリバリー 2011.02.17
- 昼間の料理教室~タカキビを使って~ 2011.02.16
- パン教室~デニッシュパン~ 2011.02.15
- チョコレートブラウニー 2011.02.11
- マクロ美クッキングの会 2011.02.11
- ご飯でパン 2011.02.09
- メルキュールホテルのスィーツ教室 2011.02.08
- 恵みの雨? 2011.02.06
- 大根の洋風煮込み 2011.02.05
- ヤーコンとサツマイモのサラダ 2011.01.30
- ミレニアムシテイの皆さんへの料理デモ 2011.01.30
- 大勢のお客様と三浦大根掘り 2011.01.28
- 紅芯大根 2011.01.22
- 夜の料理教室 2011.01.21
- お弁当の配達 2011.01.20
- 昼間の料理教室 第一回目! 2011.01.19
- 雪の中のデリバリー 2011.01.16
- リンゴケーキ 2011.01.15
- イベント出店 2011.01.08
- 人参ケーキ 2011.01.07
- お節の祝い膳 2011.01.02
- お節作り 2010.12.31
- 仕事じまい 2010.12.26
- 切干大根作り 2010.12.25
- 柚子びしお 2010.12.24
- 地産マルシェへ 2010.12.23
- 青大豆 入荷しました! 2010.12.21
- ジャムゥ作り 2010.12.19
- 柚子仕事 2010.12.11
- 料理教室~新そば粉を使って~ 2010.12.10
- パン教室~その他諸々 2010.12.09
- たくさんの人たちとの楽しいひととき 2010.12.09
- お節料理の講習会 2010.12.07
- マクロ美クッキングの会 料理教室 2010.12.03
- ネコとヨガ? 2010.11.30
- 近くの紅葉 2010.11.29
- 食後の一筆 2010.11.28
- 縁側の住人 2010.11.27
- かぶの収穫 2010.11.26
- パン教室~米粉のピザ~ 2010.11.25
- ごま豆腐 2010.11.23
- 甘酒ドレッシング 2010.11.22
- 柿のゼリー 2010.11.21
- 出張料理人? 2010.11.20
- おからテーマのお料理教室 2010.11.19
- 美しい夕焼け 2010.11.14
- にんじんドレッシングのサラダ 2010.11.13
- あったかプレゼント 2010.11.12
- 公民館での料理教室 2010.11.11
- ルッコラとレタスのサラダ 2010.11.09
- 今日のキッシュプレート 2010.11.07
- 保育園のお母さんたちの会 2010.11.05
- ミニ観葉とアイアンデーブル 2010.11.04
- 重ね煮の炒り豆腐 2010.11.03
- 伊達巻 2010.11.01
- ビーンズマリネ 2010.10.31
- ガーデンビオンオーガニックマーケット出店 2010.10.30
- ちょっと豪華なお弁当 2010.10.29
- 揚げ麩の煮物 2010.10.24
- 満月のお月見会 2010.10.23
- 料理教室~秋のきのこを使って~ 2010.10.22
- マクロ美クッキングの会 料理教室 2010.10.14
- 大豆たんぱくのネギソース 2010.10.11
- 新しいサイト完成しました! 2010.10.07
- 大忙し! 2010.10.03
- 柿とレーズンのタルト 2010.10.02
- 太陽の市 出店 2010.09.26
- 太陽の市 出店準備 2010.09.25
- あいりん堂さんの料理教室「おうちで作る風楽のごはん」 2010.09.24
- サイトの写真撮影 2010.09.23
- 柿とアーモンドのタルト 2010.09.22
- オンシジューム 2010.09.21
- 集中豪雨? 2010.09.20
- 料理教室~ゴーヤのモチキビ入りフライ~ 2010.09.17
- パン教室~ぶどう酵母を使って~ 2010.09.15
- マンゴソース 2010.09.12
- クチーナトキオネーゼ コジマ 料理サロン 2010.09.08
- マニュアル撮影 2010.09.06
- 谷川裕光さんの絵 2010.09.05
- 初柿? 2010.09.04
- 青ジソの効用 2010.09.03
- 子どもが遊ぶ風景 2010.08.31
- 新米と落花生 2010.08.29
- アズキッチンへ 2010.08.28
- 持ち寄りランチ 2010.08.24
- キャベツとツルムラサキ 2010.08.23
- 片付けとお弁当配達 2010.08.22
- ガーデンビオン・オーガニックマーケット出店へ 2010.08.21
- お弁当の日 2010.08.19
- 森のランチトレイ 2010.08.18
- レッドカレーペースト 2010.08.16
- ユウコさんのエプロンドレス? 2010.08.15
- ペニーロイヤルミント 2010.08.13
- クリームパン作り 2010.08.12
- オーガニックマーケット(8月21日)のチラシ 2010.08.09
- 夏野菜の揚げ浸し 2010.08.07
- 自家製ジャガイモコロッケ 2010.08.06
- ミニトマトとキュウリとお豆のマリネ 2010.08.04
- 梅干しの土用干し 2010.08.03
- 夕食の出前? 2010.07.30
- 豆乳ヨーグルトの梅ジャムがけ 2010.07.28
- 夕方の草取り 2010.07.27
- 鰻の卵とじ 2010.07.26
- 夏野菜の揚げ浸し 2010.07.25
- 今日の収穫 2010.07.23
- パン教室~ブールとチーズクッペ~ 2010.07.22
- 料理教室~夏野菜を美味しく食べよう~ 2010.07.16
- あいりん堂さんのお弁当 2010.07.15
- ジャガイモ掘り 2010.07.03
- ヤングコーンのジェノバソースがけ 2010.06.29
- 梅酵素 2010.06.28
- 梅ジャム 2010.06.27
- 自家製青汁?! 2010.06.25
- 梅仕事 2010.06.22
- ズッキーニの花 2010.06.21
- 料理教室~カレー料理3品~ 2010.06.18
- ジュンコさんの実家へ真竹掘りへ 2010.06.17
- キレイな厨房! 2010.06.16
- ガイドブックおススメ2冊 2010.06.14
- お庭で夕飯 2010.06.13
- 落花生の種まき 2010.06.09
- 新しい調理台 2010.06.08
- プール 2010.06.07
- 灯油ランタン 2010.06.06
- 13種類の野菜のサラダ 2010.06.04
- ブール作り 2010.06.03
- 料理のデモンストレーション 2010.06.02
- ランチと草刈り 2010.05.31
- 独活の囲い解体 2010.05.30
- サツマイモ植え 2010.05.28
- パン教室とネパールからのお客様 2010.05.27
- お弁当作りと友達の家へ 2010.05.24
- 縁側で夕食 2010.05.23
- 豆腐ドレッシングサラダ 2010.05.22
- 料理教室~ヒエコロッケ・酒粕クッキー~ 2010.05.21
- 和風スープカレー 2010.05.20
- ランチをしながら調べもの 2010.05.19
- 天井張りと南側の雨戸完成! 2010.05.18
- 一日修復仕事 2010.05.17
- コタロウさんの上京 2010.05.16
- ジャガイモの芽かき 2010.05.15
- お休み返上?! 2010.05.13
- 野草酵素飲み始め 2010.05.11
- 豆腐のキッシュとリンゴのケーキ 2010.05.10
- ヨガ教室スタート 2010.05.09
- 再会 2010.05.07
- スギナだらけのジャガイモ畑 2010.05.06
- 可愛いいお客様 2010.05.05
- ベーグルとから揚げと肉じゃが 2010.05.03
- 古民家の春 2010.05.02
- アボカドディップのサラダ 2010.05.01
- オーガニックな結婚パーティ 2010.04.29
- アレンジメント三昧 2010.04.28
- 人参どっさり! 2010.04.27
- 鉢植え作り 2010.04.26
- アースデイちばへの出店 2010.04.25
- 春の夜のご飯 2010.04.24
- パン教室~米粉でパンを作る~ 2010.04.22
- あいりん堂さんの食材を使って 2010.04.20
- 野草酵素作りへ 2010.04.19
- 筍と独活の芽 2010.04.18
- 料理教室~玄米キッシュ他~ 2010.04.16
- あいりん堂さんのお弁当 2010.04.15
- キャロル・キングとジェイムス・テイラーのライブ 2010.04.14
- ぐるっと千葉の取材 ~クレソンと蕗~ 2010.04.13
- 春の香りのお届け便?! 2010.04.11
- 花に囲まれた定食 2010.04.09
- 畑仕事~葉っぱの種まき~ 2010.04.08
- ハウスの種まき 2010.04.06
- メロンパン作り 2010.04.05
- 忙しかった土日 2010.04.04
- またまたスゴイ風! 2010.04.02
- アロマテラピーから入る漢方~春の養生編~ 2010.04.01
- 天然酵母のパン教室~イチゴ酵母でパンを焼く~ 2010.03.31
- 有機菜園ダイニング・タベルナ 2010.03.30
- デトックスヨガとランチ 2010.03.29
- 土筆の卵とじ 2010.03.28
- 大勢のお客様 2010.03.27
- ユウコさんのお花 2010.03.26
- マヤ暦講座 最終回と持ち寄りご飯 2010.03.25
- ゆったりヨーガとオーガニックランチ 2010.03.24
- 菜の花が満開 2010.03.23
- 連休を終えて 2010.03.22
- ジャガイモの植え付けと夜の大風 2010.03.21
- 料理教室~玄米精進ちらし寿司ほか~ 2010.03.19
- 今日もお弁当 2010.03.18
- お弁当の配達と畑の整備 2010.03.17
- 着物deランチ 2010.03.16
- 食パン作りとお菓子教室 2010.03.15
- お蔵フェスタに出展して 2010.03.14
- お蔵フェスタの準備 2010.03.13
- 新しい道 2010.03.12
- 谷は眠っていた~富良野塾の記録~ 2010.03.11
- 耕運機で畑を耕す 2010.03.10
- 宿泊セミナー「就農のススメ」 2010.03.09
- 帰国した翌日 2010.03.07
- バリの休日 2010.03.06
- 紫キャベツのサラダ 2010.02.27
- ストーブのいらない朝 2010.02.26
- 50代に突入! 2010.02.26
- マヤ暦講座と持ち寄りランチ 2010.02.24
- デトックスヨガ&ランチ 2010.02.22
- 粋な着物姿 2010.02.21
- 今日は料理教室~雑穀とレンコンを使って~ 2010.02.19
- 雪を見ながらお弁当作り 2010.02.18
- パン教室~ベーグル作り~ 2010.02.17
- 独活を植える 2010.02.16
- クリスタルボウルの演奏会 2010.02.15
- コタロウさんとの再会 2010.02.14
- ぐるっと千葉の取材~レンコンとごぼうを使って~ 2010.02.12
- ココアとレーズンのマクロケーキ 2010.02.11
- 春隣り 2010.02.10
- 網戸の上で切干大根 2010.02.09
- すべてのからだは百点満点 2010.02.08
- ベーグルサンド 2010.02.07
- 手作り柚べし 2010.02.05
- アロマテラピーから入る漢方 2010.02.04
- 手作りグッズいろいろ 2010.02.03
- 雪景色 2010.02.02
- 高速バス 2010.02.01
- 古民家スタイル 2010.01.31
- ミレニアムシティの皆さん 2010.01.30
- 雑穀とお豆のポテトサラダ 2010.01.29
- 西の縁側での取材 2010.01.28
- マヤ暦ベーシックコース 2010.01.27
- 水仙祭りと冬の棚田 2010.01.26
- デトックスヨガとランチ 2010.01.25
- 二つの取材 2010.01.24
- 畑の白菜のサラダ りんごジュースドレッシング 2010.01.22
- ストーブのいらない朝~そして庭の整備~ 2010.01.21
- ジダンゴ山へ 2010.01.19
- 出納帳入力 2010.01.18
- つらら! 2010.01.17
- 今日は料理教室 2010.01.15
- 同世代の柱時計 2010.01.14
- ふた組のご予約のランチ 2010.01.13
- しんこ餅のお雑煮 2010.01.12
- 厳しい冷え込み 2010.01.11
- 大納言小豆のお汁粉 2010.01.10
- 黒米のおはぎ 2010.01.09
- レイコちゃんとの再会 2010.01.08
- 友達と新年会 2010.01.07
- 加仁湯へ 2010.01.06
- お節と三が日 2010.01.04
- 新年のご挨拶 2010.01.01
- ベーグル作り 2009.12.28
- おおたか静流さん「行く年のセレナーデ」 2009.12.27
- あったかエプロンのプレゼント 2009.12.25
- 菊芋と里芋堀り 2009.12.24
- 築地市場へ 2009.12.22
- 自家製青汁? 2009.12.21
- ウイさんの蕎麦粉 2009.12.19
- 料理教室基本編 2009.12.18
- お弁当作りとオカリナの集い 2009.12.17
- パン教室と大忙しの一日 2009.12.16
- ベトナムコーヒーとエスプレッソ 2009.12.15
- マヤ暦講座と持ち寄りランチ 2009.12.14
- 豆腐とアボカドのディップ 2009.12.13
- ケムちゃんとキマちゃん 2009.12.11
- 古民家でヨガ 2009.12.10
- 漢方アロマテラピー 2009.12.09
- 冬桜を見に 2009.12.08
- 畑の整備 2009.12.07
- 柚子仕事 2009.12.06
- 卯の花の炒り煮 2009.12.04
- 持ち寄りご飯とマヤ講座 2009.12.02
- 今日の定食 2009.12.01
- 簡単ロールケーキ 2009.11.30
- 賑わった一日 2009.11.29
- 古民家修復過程が見られます! 2009.11.27
- マヤ暦講座とランチ 2009.11.26
- ごま豆腐 2009.11.25
- ランチと用事いろいろ 2009.11.24
- 3連休最後の日 2009.11.23
- 大根の収穫! 2009.11.22
- 今日は料理教 2009.11.20
- お弁当作りとランチのご予約 2009.11.19
- パン教室~シナモンアップルロール~ 2009.11.18
- 焼き鯖鮨 2009.11.16
- キレイな夕焼け! 2009.11.14
- タッコちゃんの青大豆 2009.11.13
- 銚子へ 2009.11.12
- 建具を入れる 2009.11.11
- お弁当作り 2009.11.10
- お弁当の準備 2009.11.09
- 雨戸のペンキ塗り 2009.11.08
- 秋の酵素作り 2009.11.06
- 元気な畑の野菜たち 2009.11.05
- 西側の雨戸完成! 2009.11.03
- 沢知恵 チャリティコンサートへ 2009.11.02
- 最後のジェノバソーズ 2009.11.01
- エデラちゃんのカボチャパイ 2009.10.30
- 敬老会のお食事会 2009.10.29
- 満開?の柿 2009.10.28
- 中村文昭さん講演会 2009.10.27
- 那須温泉に 2009.10.26
- スープカボチャ 2009.10.25
- 貸しスペースのライブ 2009.10.22
- パン教室などいろいろあった一日 2009.10.21
- 若者のランチ 2009.10.20
- 一緒に柿狩り 2009.10.19
- 陽だまりの時間 2009.10.18
- 布団干し竿 2009.10.16
- お弁当から取材まで 2009.10.15
- 風楽の料理教室 2009.10.14
- 集まったこびとたち 2009.10.13
- イベントの片付け 2009.10.12
- 旅人が見つけたアジアの手織りもの展 2009.10.11
- 映画「未来の食卓」 2009.10.09
- 朝方のコンパネ貼り 2009.10.08
- ストック作りとコンパネの用意 2009.10.07
- おからケーキ 2009.10.06
- 久しぶりの白米ご飯 2009.10.05
- 中秋の名月 2009.10.04
- エリート情報の取材 2009.10.02
- シノダさんのご実家へ 2009.10.01
- 古民家でパン教室 2009.09.30
- マクロビオティック マルシェ 2009.09.29
- 花の里へ 2009.09.28
- パオのパン 2009.09.27
- ハーブガーデンの草とり 2009.09.25
- 連休が終わって 2009.09.24
- レタス初収穫 2009.09.23
- 厨房から見える風景 2009.09.22
- 舞茸と枝豆の贈り物 2009.09.20
- 広くなった南側 2009.09.19
- 鳥小屋解体 2009.09.18
- あいりん堂さんのお弁当 2009.09.17
- スィーツビュッフェ 2009.09.16
- スタッフとヒーリングアート 2009.09.15
- お泊りでご飯 2009.09.14
- 忙しかったお店が終わった後、畑をうなう 2009.09.13
- ぐるっと千葉の取材~おくらと小松菜~ 2009.09.11
- 店の前の庭園完成 2009.09.10
- お花がいっぱい 2009.09.09
- 古民家空間風楽 本日開店! 2009.09.08
- 開店前日 2009.09.07
- 初仕事~お弁当作り~ 2009.09.06
- 満月の宴 2009.09.06
- 食材が届く 2009.09.04
- 9月8日オープン決定! 2009.09.03
- 厨房完成! 2009.09.02
- 小さな畑 2009.09.01
- 台風だ~! 2009.08.31
- 植木をライトアップ 2009.08.29
- 庭師の仕事 2009.08.28
- ちょっとひと休み 2009.08.27
- 滅菌機設置 2009.08.26
- 水が出ない~! 2009.08.25
- コタロウさん最後の修復日 2009.08.24
- 作業いろいろ~そしてネパールカレー 2009.08.23
- 茶の間に電気を付けた 2009.08.22
- 井戸堀り 2009.08.21
- お膳に盛り付けたご飯 2009.08.20
- おいしいごはんお店~自然派レストラン全国ガイド~ 2009.08.19
- 厨房に調理道具を運び入れる 2009.08.18
- 土間が完成! 2009.08.17
- 土間に灯りがついた! 2009.08.16
- 厨房のサッシ作り 2009.08.15
- 娘の大工仕事 2009.08.14
- 土間の窓辺の珪藻土塗り 2009.08.13
- 前庭の片付け 2009.08.12
- 役所回り 2009.08.11
- 台風のため一休み 2009.08.10
- 縁側の入り口 2009.08.09
- 茶の間の天井貼り 2009.08.08
- 今日から再び修復作業 2009.08.07
- 自分らしいスペースへ 2009.08.06
- 宗吾霊堂前の風楽 最後の一日~そして引越へ~ 2009.08.05
- 和室の床貼り完成 2009.07.30
- 白い壁が戻ってきた 2009.07.29
- 2階の壁 解体 2009.07.28
- 長男の彼女 2009.07.27
- 本日の定食 2009.07.26
- 珪藻土塗り 2009.07.25
- 出窓ペンキ塗り 2009.07.24
- 冷やしうどん麻の実ナッツがけ 2009.07.23
- 今日はパン教室~ピタとフォカッチャ 2009.07.22
- 息子の引越 2009.07.21
- 土間の扉と出窓、ガラス戸が入った 2009.07.20
- 土間の壁の土台が完成 2009.07.19
- 古民家 今日の修復 2009.07.18
- ぐるっと千葉の取材~とうもろこしとプチトマト~ 2009.07.17
- あいりん堂さんお弁当 2009.07.16
- ペンキ塗り 2009.07.15
- いろいろ買出し 2009.07.14
- 2泊3日の修復作業 2009.07.13
Recent Comments